【新卒】税理士法人堀江会計事務所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「税理士法人堀江会計事務所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
税理士法人堀江会計事務所ってどんな会社?
税理士法人堀江会計事務所はどんな特徴がありますか?

税理士法人堀江会計事務所は、1952年に創業され、70年以上の歴史を持つ税理士事務所ですね。広島県呉市を拠点に、税務会計業務にとどまらず、経営コンサルティングや生命保険の代理店業など多岐にわたるサービスを提供しています。常にお客様の未来や成長に寄与することを目指しているのが特徴です。

女性の働きやすさについて何か取り組みがありますか?

はい。税理士法人堀江会計事務所は、『女性活躍推進法』に基づく基準に適合し、2024年に2つ星『えるぼし認定』を取得していますね。性別を問わず、誰もが働きやすい職場環境の整備に力を入れています。

普段どのようにして業務の円滑化を図っていますか?

業務を円滑に進めるために、毎朝グループミーティングが行われているそうです。このミーティングの中で悩みや課題を共有し、組織単位で解決していく仕組みが整っています。個人プレーではなく、チームプレーが重要視されている職場環境ですね。

社員が成長するための研修制度はどうなっていますか?

税理士法人堀江会計事務所では、社内外の研修が充実しており、多様な経験を積む機会が豊富だといいます。特に『マネジメントゲーム研修』は、経営戦略や管理会計をゲーム形式で学べる独自の研修として提供されており、社員のスキルアップに力を入れていますね。

求める人材像について教えてください。

同事務所では、お客様に親身に対応し、思いやりを持った仲間を求めているそうですね。提案力を磨き、お客様の経営や将来に貢献できる人材を歓迎し、「やりたい」と手を挙げる社員にはチャレンジの機会を与える風土があるようです。

ありがとうございました!

会社情報
税理士法人堀江会計事務所
- 資本金:300万円
- 所在地:広島県呉市中央3丁目5番13号HMCビル3階