【新卒】リロパートナーズグループってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「リロパートナーズグループ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
リロパートナーズグループってどんな会社?
リロパートナーズはどのような会社ですか?

リロパートナーズは、東証プライム上場のリログループの一員として、国内不動産サービスにおいて中核を担う企業です。企業で働く方々へのサポートを主に行っており、全国6位の実績を誇ります。地域密着型の経営を行っており、各地域に根付いた特性を活かしたサービスを提供していますね。

リロパートナーズの社風について教えてください。

リロパートナーズの社風は、アットホームな雰囲気が特徴です。不動産業界にありがちな厳しいノルマはなく、管理物件が多いため安定した経営基盤が整っています。お客様に寄り添った提案ができる環境が整っているため、社員一人ひとりが本当に望むサービスを提供できるのが魅力ですね。

不動産業界でのリロパートナーズの強みは何ですか?

リロパートナーズの強みは、多様な不動産関連サービスの展開にあります。賃貸住宅の運営・管理を中心に、賃貸住宅仲介、アセット事業、マンスリーマンション運営、そしてパーキング事業など、多岐にわたるサービスでお客様の多様なニーズに応えています。各地域に密着した情報力やノウハウが、他社にはないアドバンテージになっていますね。

配属地域についてはどのように決まるのですか?

リロパートナーズは、各地域ごとに独立した運営を行っているため、新卒としての配属は希望の地域を選ぶことができます。異動もその地域の中でしか行われないので、地域に根付いて業務を行い、その場ならではの経験と知識を活用しながら活動できます。

新人に求められるものは何ですか?

リロパートナーズでは、能力よりも意思や価値観の共有を重視しています。お客様に寄り添った提案ができるためには、会社の理念や価値観に共感できることが大切です。この環境では、共通の目標を持ちつつ、それぞれの能力を最大限に生かせる舞台が提供されますね。

リロパートナーズのビジネスモデルについて教えてください。

リロパートナーズのビジネスモデルは、安定した管理物件の収益を基盤にしています。売買のみではなく、毎月の管理手数料による収入が売り上げの7割を占めているため、経営が景気変動に強く、ノルマの厳しさとは無縁です。この安定性が社員の働きやすさとお客様への柔軟な対応を可能にしています。

ありがとうございました!

会社情報
リロパートナーズグループ
- 設立:2015年3月2日
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都新宿区新宿三丁目1番22号NSOビル5F