【新卒】株式会社博報堂/株式会社博報堂DYメディアパートナーズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社博報堂/株式会社博報堂DYメディアパートナーズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社博報堂/株式会社博報堂DYメディアパートナーズってどんな会社?
博報堂はどんな会社ですか?

博報堂は、広告業界において「生活者発想」と「パートナー主義」を掲げる会社です。これは、人間を生活者として深く洞察し、クライアントと共に課題に向き合う姿勢を重視する経営方針です。デジタル技術が急速に発展する中、博報堂は広告を超えてあらゆる領域で新しい価値を提供しています。

博報堂のユニークなフィロソフィーについて教えてください。

博報堂のフィロソフィーには「生活者発想」と「パートナー主義」があります。これは、すべての人を生活者として包括的に理解し、それに基づいてクライアントの課題解決に取り組む姿勢です。この理念が、広告を超えたクリエイティビティの発展を支えています。

博報堂DYメディアパートナーズの役割は何ですか?

博報堂DYメディアパートナーズは、メディア価値を創造し、コミュニケーション効果を高める役割を果たしています。デジタル化が進む中で、テレビやラジオなどの既存メディアと新しいデジタルメディアを融合し、コミュニケーション環境の変化に対応することで、広告主の課題を解決しています。

博報堂のクリエイティビティについて教えてください。

博報堂は、高いクリエイティビティの力で国内外のさまざまな課題解決に貢献しています。特にクリエイティブの分野では、カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバルで二度グランプリを獲得し、国際的に高い評価を受けています。

博報堂のグローバル展開の戦略は何ですか?

博報堂は、中国・ASEAN地域を最重要エリアと位置付け、海外展開を強化しています。現地でのクライアント支援体制を充実させるため、拠点を拡充し、グローバルマーケットでのプレゼンスを高めています。

生活者インターフェース市場とは何ですか?

生活者インターフェース市場とは、生活者と企業の双方向でのやり取りが可能な市場を指します。博報堂はこの市場の到来を認識し、生活者発想を活かした新しい価値提供を進めています。これには、テクノロジーの進化とともに変わる生活や社会を見据えた取り組みが含まれます。

博報堂DYメディアパートナーズのビジネスモデルについて教えてください。

博報堂DYメディアパートナーズは、メディア、コンテンツ、デジタル領域を一体的に扱う総合メディア事業会社です。広告主、媒体社、コンテンツホルダーに対して、最適な課題解決力を提供し、メディア効果をデザインすることで市場を創造し続けています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社博報堂/株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
- 資本金:博報堂:358億4,800万円/博報堂DYメディアパートナーズ:95億円
- 所在地:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー