企業解説

【新卒】株式会社寺尾建設ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社寺尾建設」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

寺尾建設はどんな会社ですか?

寺尾建設は、長崎県全域を中心に、ダムや道路といった公共施設の設計・施工管理を行う建設会社です。地域の『安全・安心』を守る哲学を掲げ、地元の生活を豊かにする役割を担っています。国土交通省や長崎県からの表彰を数多く受けていることが、その技術力と信頼性の高さを示していますね。

仕事博士
仕事博士

寺尾建設の職場環境について教えてください。

寺尾建設では、少数精鋭のチームで働くため、チームワークが非常に良好です。社員同士の垣根が低く、自分の意見を自由に発言できるオープンな文化が根付いています。このように、チャレンジを積極的に応援してくれる社風が魅力です。

仕事博士
仕事博士

新入社員にとってどんな学びの場がありますか?

寺尾建設では、固定の教育マニュアルがなく、各社員の得意不得意に応じた育成指導を行っています。施工管理の現場での経験を重視し、1年目から先輩のもとでリアルな工事現場を学びます。失敗を重ねながらの実践を通じて成長を促し、3年目くらいには現場を任せられるようになる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

寺尾建設での働き方の特徴は何ですか?

寺尾建設は『社員が幸せにならないと良い仕事ができない』という理念を持ち、働きやすさに配慮しています。残業を原則的に行わない設計で、多くの社員が定時で帰宅します。建設業界の中でも、ワークライフバランスの良さが際立っていますね。

仕事博士
仕事博士

寺尾建設での仕事のやりがいは何ですか?

寺尾建設での仕事のやりがいは、長期間にわたるプロジェクトを担当し、多くの人を動かしつつ、億単位の予算を管理する点にあります。地図に残るような大規模な土木工事を通じて、地域の生活を便利にし、地元長崎の発展に貢献できることが大きなモチベーションにつながります。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社寺尾建設

  • 設立:1968年1月1日
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:長崎県雲仙市愛野町乙1479番地1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました