【新卒】株式会社ヒカリシステムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ヒカリシステム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ヒカリシステムってどんな会社?
株式会社ヒカリシステムはどんな会社ですか?

株式会社ヒカリシステムは、アミューズメント施設の運営や企業のDX推進を通じて楽しく人に役立つサービスを展開している会社ですね。千葉県に根ざした地域密着型の事業展開を行い、1976年に設立されました。多岐にわたる社会貢献活動も行い、地域の発展に貢献しています。

ヒカリシステムの働きやすさについて教えてください。

ヒカリシステムでは、月給25万円を基盤に、年間休日125日を実現しています。また、社員の約7割が社風を気に入っているというデータもあり、相談しやすい職場環境が整っているようです。産休や育休制度も進んで取り入れ、女性の活躍を促進していますね。

ユニークな取り組みはありますか?

ヒカリシステムでは「エマジェネティックス」というコミュニケーション分析ツールを用いて、社員同士の理解を深める取り組みを行っています。さらに、内定期間や入社後にユニークな研修を提供し、例えば鹿児島やラスベガスでの研修を通じて社員の成長をサポートしていますね。

会社の方針やビジョンはどのようなものですか?

ヒカリシステムは、『時代に合わせて常に新しいことに挑戦する』という方針を掲げています。5年後や10年後には全く違う事業を行う可能性も視野に入れ、ITをいち早く取り入れて成長を続ける企業姿勢ですね。この柔軟さが、同社の魅力ともいえるでしょう。

ヒカリシステムが力を入れている分野は何ですか?

ヒカリシステムは、ITを活用した店舗のDX化や、Google Workspaceの代理店事業に力を入れています。それぞれの店舗や温浴施設で省力化を進め、IT支援やプログラミングスクールを通じて他社のDX推進もサポートしています。これにより、現場の効率性を高める取り組みが特徴的です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ヒカリシステム
- 設立:1976年5月12日
- 資本金:5000万円
- 所在地:千葉県千葉市稲毛区山王町277-3