企業解説

【新卒】株式会社不二家システムセンターってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社不二家システムセンター」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社不二家システムセンターはどのような会社ですか?

株式会社不二家システムセンターは、不二家グループの一員として、アウトソーシングとITサービスを提供している企業です。設立は不二家の電算部門から分離・独立したことが始まりで、主にシステム開発・保守・運用に特化して活動しています。不二家グループの安定した基盤を活かし、堅実かつ信頼性の高いサービスを提供していますね。

仕事博士
仕事博士

不二家システムセンターの事業内容について教えてください。

不二家システムセンターは、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)業務とシステム部門、営業部門で構成されています。BPO事業では、医療機器メーカーや食品業界など大手企業の受注や売掛金管理、印刷発送業務などを代行。システム部門では、BPOに関するシステム開発やインフラ構築、運用管理を行っています。営業部門は、主に大手企業向けにアウトソーシングやITサービスの提案を行っています。

仕事博士
仕事博士

どのような職場環境が整っていますか?

不二家システムセンターでは、年平均13日という高い有給休暇取得率を実現しており、休みやすい環境が整っています。若手社員が活躍しやすい社風で、堅苦しい雰囲気は全くなく、リラックスして働くことができるのも特徴ですね。また、BPO業務やシステム開発を通じて、社内で幅広い業務に関わることができるため、スキルを磨く良い機会も多いです。

仕事博士
仕事博士

株式会社不二家システムセンターが大切にしている企業理念は何ですか?

不二家システムセンターは、「お客様のご満足を第一に考える」という企業理念を大切にしています。この理念に基づき、信頼性の高いサービス提供を目指しています。また、顧客企業の業務効率化を図るために、包括的なアウトソーシングサービスを提供し、顧客の満足度向上に努めていますね。

仕事博士
仕事博士

BPOサービスで具体的にはどのような業務を行っていますか?

BPOサービスでは、医療機器メーカーや食品会社、通販業界など、様々な業種の受注業務や売掛金管理、さらに印刷発送業務を担当しています。FAX受注業務やコールセンター業務、勤怠給与の管理、データ入力サービスなど、多岐にわたる業務を円滑に進めるために、スタッフのサポートを行っています。

仕事博士
仕事博士

不二家システムセンターの成長戦略は何ですか?

不二家システムセンターは、これまでに培ったノウハウを活かして、BPOの重要性が増している現代において、更なる成長を目指しています。業務プロセスの見直しやコスト削減が進む中、専門的なアウトソーシングサービスを提供することにより、顧客企業のニーズに応えることを戦略としています。

仕事博士
仕事博士

次世代に向けた取り組みはありますか?

不二家システムセンターでは、事務作業の効率化や精度向上を目指して、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)の導入を積極的に進めています。これにより、業務の効率をさらに高め、将来的なデジタル化に対応しようとしています。業務をサポートするITシステムの改善も引き続き行い、時代の変化に柔軟に対応していく意向です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社不二家システムセンター

  • 設立:1973年12月
  • 資本金:1億円
  • 所在地:東京都江戸川区中葛西 8丁目11番20号 FSCビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました