【新卒】東京ガスファーストエナジー株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「東京ガスファーストエナジー株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東京ガスファーストエナジー株式会社ってどんな会社?
東京ガスファーストエナジー株式会社はどのような事業を行っていますか?

東京ガスファーストエナジー株式会社は、ガスの開閉栓、ガス設備の定期保安点検、検針、ガス工事、機器の設置や販売、総合設備事業、リフォーム事業、そして電力事業など、幅広いエネルギーに関連するサービスを提供しています。特に都市ガスに関する業務を一元化し、お客さまに分かりやすい地域の窓口店として活動していますね。

社員教育に関してどのような制度がありますか?

東京ガスファーストエナジー株式会社は、充実した研修制度を用意しています。新入社員研修では、グループ会社の新入社員と共に社会人としての基礎やビジネスマナーを学び、その後もさまざまな技術や営業、人間力を育てるための研修が続きます。ブラザーシスター制度により、先輩社員が丁寧に新人をサポートする体制も整っていますね。

職場環境が良いと言われていますが、具体的にどのような特徴がありますか?

東京ガスファーストエナジー株式会社の職場環境は、有給休暇が年間平均で14.8日取得できるなど、休暇を取りやすい環境が整っています。社員同士のコミュニケーションも活発で、先輩社員が優しく丁寧に教えてくれる風土があります。働きやすく、成長しやすい環境が整っていますね。

社員が感じるやりがいは何ですか?

社員の皆さんは、お客さまから直接「ありがとう」と感謝されることにやりがいを感じているようです。特にガスの使用に関わる安全点検や整備などを通じてお客さまに安心を提供できる点が大きいですね。お客様とのコミュニケーションを楽しみ、生活に欠かせないインフラを支えることに誇りを持って仕事をしています。

地域的な特徴としてはどのような活動をしていますか?

東京ガスライフバルとしてさいたま市や上尾市、神奈川県の平塚市や茅ヶ崎市などを担当しています。地域密着型で、その地域のお客さまへのガスサービスや住宅設備の提供、さらには都市機能を支える業務を展開しています。地域に根付いたサービスを心掛けていますね。

近年の取り組みで特筆すべき事は何ですか?

2023年には、東京ガスライフバル湘南茅ヶ崎がリニューアルされ、より良いサービスを提供できる体制が整いました。また、低圧電力の販売にも新規参入し、より多様なエネルギープランを提案することで、お客さまの生活を支えています。

ありがとうございました!

会社情報
東京ガスファーストエナジー株式会社
- 設立:2008年4月
- 資本金:8,200万円
- 所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町2-18-7