企業解説

【新卒】税理士法人FLAGSってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「税理士法人FLAGS」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

税理士法人FLAGSはどのような会社ですか?

税理士法人FLAGSは、60年近い歴史を持つ一方で、伝統にとらわれず柔軟に進化しています。税務書類の作成だけでなく、公的な補助金制度の活用提案やWEBマーケティングのアドバイス、さらにはDX導入サポートも行い、中小企業の経営支援に力を入れている企業です。

仕事博士
仕事博士

どのような働き方ができる職場ですか?

FLAGSでは、フレックスタイム制度やテレワーク、オフィスカジュアルを導入しており、非常に自由度の高い働き方が可能です。特に10時から15時をコアタイムとするフレックスタイム制度は、個々のライフスタイルに柔軟に対応します。

仕事博士
仕事博士

職場のカルチャーはどのようなものですか?

若いスタッフが多く、年齢の平均は33歳です。フレンドリーで温かみのある職場環境が特徴で、特に未経験からのポテンシャル採用が多いです。メンター制度もあり、積極的にチャレンジできるカルチャーが醸成されています。

仕事博士
仕事博士

どんな人が活躍できる職場ですか?

柔軟性を持ち、学ぶ意欲がある方が活躍できる環境です。数字だけでなく人とも向き合う仕事であるため、クライアントの要望をしっかりと「聞く」姿勢が大切です。様々なプロジェクトに積極的に参加する機会も多く、自分の可能性を広げることができます。

仕事博士
仕事博士

どのような教育制度がありますか?

FLAGSは教育にも力を入れており、毎週行われるオンデマンド研修を通して知識をインプットできます。また、定期的に行われる社内テストを通して自分の成長を確認し、メンター制度によるサポートもあるため、未経験でも安心して業界に飛び込むことができます。

仕事博士
仕事博士

どのようなプロジェクトに携わることができますか?

社内ではM&A支援や経営コンサルティングなど、多岐にわたるプロジェクトが進行中です。これらは社員の声から生まれたものが多く、新しい事に挑戦したいという意欲があれば入社1年目からでもプロジェクトに参加可能です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

税理士法人FLAGS

  • 設立:1969年2月21日
  • 資本金:1,500,000
  • 所在地:愛知県名古屋市東区東桜2丁目3番14号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました