企業解説

【新卒】株式会社浅野歯車工作所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社浅野歯車工作所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社浅野歯車工作所はどんな会社ですか?

株式会社浅野歯車工作所は、1924年創業の100年企業で、日本における歯車技術をリードしてきたリーディングカンパニーです。自動車や産業車両、建設車両の駆動系部品、特にアクスルユニットを設計開発から製造販売まで一貫して手掛ける国内唯一のメーカーです。創業以来一度も赤字を出しておらず、非常に安定した企業です。

仕事博士
仕事博士

浅野歯車工作所の製品が日常にどのように関わっていますか?

浅野歯車工作所の製品は、自動車やトラック、バス、新交通システムなど、日常生活で見かける多くの乗り物に搭載されています。これらの製品が街中で活躍していることで、私たちは毎日の暮らしを支えています。自分が関わった製品を街で見かけることで、大きなやりがいを感じることができますね。

仕事博士
仕事博士

なぜ浅野歯車工作所は創業以来赤字がないのでしょうか?

浅野歯車工作所は、100年もの間、常に高品質な製品を提供し続け、業界内で高い評価を受けてきました。独自の技術と技能を重んじ、大手メーカーとの強い信頼関係を築くことで安定した受注を確保してきたことが大きな要因です。これにより、持続的な経営が実現できています。

仕事博士
仕事博士

浅野歯車工作所で働く魅力は何ですか?

浅野歯車工作所の魅力としては、転勤がないことで腰を据えて働ける点、大阪特有の温かい社風が挙げられます。また、設計・開発現場が製造工場と隣接しているため、自分が手掛けた製品を直接確認できる環境が整っています。これにより、実際にものづくりの達成感を味わうことができますね。

仕事博士
仕事博士

どのような方に浅野歯車工作所は向いていますか?

浅野歯車工作所は、ものづくりに情熱を持ち、自分の作った製品が世に出て多くの人の役に立ちたいと考える方に最適です。また、安定した企業で長く働きたい方や、専門性の高い技術を身につけたい方にもお薦めです。社風も温かく、アットホームな環境で働きたい方にはぴったりですね。

仕事博士
仕事博士

今後の浅野歯車工作所の展望について教えてください。

浅野歯車工作所は、常にお客様の第一選択肢であることを目指し、新しい価値の創造に取り組んでいます。時代の変化に対応し、EV(電気自動車)化の波にも乗り出しています。これからも大手メーカーとの共同開発を進め、次の100年に向けて技術革新を続けていく予定です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社浅野歯車工作所

  • 設立:1935年4月
  • 資本金:3億2,400万円
  • 所在地:大阪府大阪狭山市東池尻4丁目1402番地の1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました