【新卒】メニックス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「メニックス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
メニックス株式会社ってどんな会社?
メニックス株式会社はどのような会社ですか?

メニックス株式会社は滋賀県近江八幡市に本社を置く、地域密着型の機械設計会社です。全国の大手企業や優良企業から高評価を得ており、幅広い設計依頼に対応しています。創業当初はわずか3名でしたが、現在は100名を超える社員が活躍しており、滋賀県最大規模の設計会社として成長を遂げていますね。

会社の働きやすさにはどのような特徴がありますか?

メニックスではフレックスタイム制を導入しており、仕事とプライベートを両立しやすい環境となっています。年間休日は124日で、有給休暇の取得率も92%(2023年度実績)と高いです。育休や時短勤務制度なども充実しており、社員が安心して長く働ける環境が整っていますね。

職場環境や社員の雰囲気はどのようなものですか?

職場はとても穏やかで、思いやりのある社員が多いのが特徴です。チーム体制で協力し合いながら仕事を進めているため、コミュニケーションが取りやすく、安心して働ける環境が整っています。また、相談しやすいため、新人も安心して成長できる職場です。

どのような研修や教育制度がありますか?

メニックスでは充実した研修制度が整えられています。約3ヶ月間の基礎研修が行われた後は、3~6ヶ月のOJTで実務経験を積みます。また、資格取得支援制度もあるので、キャリアアップを目指す社員にとって心強い環境が提供されています。

地域貢献活動にはどんな取り組みがありますか?

地域貢献の一環として、メニックスでは滋賀県の子供たち向けにロボット教室を開催しています。また、地域のキャラクター「野洲のおっさん」と共にびわ湖でのゴミ拾い活動にも参加しており、地域社会に積極的に貢献していますね。

今後のビジョンや成長戦略について教えてください。

メニックスは、2030年までに売上30億円、社員数300名を目指しています。そのため、エンジニア育成や働きやすい環境の整備に力を入れています。滋賀県に腰を据えて、全国的なニーズに応え、さらなる成長を目指している企業です。

未経験でも応募することはできますか?

はい、未経験でも応募可能です。文理問わず、皆さんゼロからスタートできるよう充実した教育制度があります。機械設計に興味がある方なら、メニックスでの挑戦は大歓迎です。

ありがとうございました!

会社情報
メニックス株式会社
- 設立:1994年
- 資本金:1,000万円
- 所在地:滋賀県近江八幡市西庄町1810