企業解説

【新卒】株式会社イオってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社イオ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社イオはどのような事業を行っていますか?

株式会社イオは、ソフトウェアの設計・開発、ハードウェアの設計、ファームウェアの開発、そしてサプライ用品の販売を行っています。特に金融や物流、医療といった幅広い業界に対応したシステムを設計・開発しており、企業の業務効率化を支援していますね。

仕事博士
仕事博士

株式会社イオの職場環境はどのようですか?

イオの職場環境は働きやすさが特徴です。平均残業時間は月15時間程度で、有給休暇の取得も促進されています。また、資格取得や研修制度が充実しており、社員の成長を全面的にバックアップしていますね。

仕事博士
仕事博士

社員同士の関係性はどうですか?

社員同士の関係は非常に良好で、風通しの良さがイオの特徴です。スタンディングミーティングや社員旅行といった交流の機会を通じて、チームワークを強化しています。これにより、社員が協力して質の高いシステムを作り上げることができるのです。

仕事博士
仕事博士

新入社員へのサポート体制はどうなっていますか?

新入社員に対しては充実した研修制度が整えられています。ビジネスマナーから技術まで幅広い内容を学べる環境で、先輩社員がしっかりとサポートしてくれます。これにより、新入社員は安心して仕事に取り組むことができるんですね。

仕事博士
仕事博士

キャリアアップの機会について教えてください。

イオでは社員のキャリアアップを非常に重要視しています。入社後3年目にはSEを目指すことを推奨し、その後もプログラマーやマネジメントなど多様なキャリアパスがあります。社員一人ひとりの志向を大切にして、成長の機会を提供しているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

技術とコミュニケーション、どちらが大事なのでしょうか?

イオでは技術と同じかそれ以上にコミュニケーションを重要視しています。お客様のニーズを的確に把握するために、日々のコミュニケーションは欠かせません。この積み重ねが信頼関係の構築に繋がっていると言えますね。

仕事博士
仕事博士

どうして株式会社イオが選ばれるのでしょうか?

株式会社イオが選ばれる理由は、お客様と社員を大切にする姿勢に加え、常に先端技術を見据えた成長力にあります。多様なニーズに対応するための機動力と社員の連携が、優れたサービスを提供する土台となっているのです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社イオ

  • 設立:1995年
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:山梨県笛吹市石和町河内1046-14

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました