【新卒】福山電業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「福山電業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
福山電業株式会社ってどんな会社?
福山電業株式会社はどのような歴史を持っていますか?

福山電業株式会社は、福山大空襲の翌年、1946年に創業しました。創業者の島田薫荘氏は、戦後のインフラ整備と復興の思いを胸にこの会社を立ち上げたのです。以来、住宅や工場、教育機関など、多くの電気設備工事を手掛け、地域のまちづくりに貢献してきました。

福山電業はどのエリアで事業を展開していますか?

福山電業は、主に福山市、尾道市、倉敷市を中心に事業を展開しています。また、太陽光発電に関しては中四国エリア全体にわたって手掛けていますね。このように広範囲にわたる事業展開が特徴となっています。

福山電業の働き方の特徴は何ですか?

福山電業では、働き方改革を積極的に推進しています。有給休暇の取得しやすさや、1時間単位の有給休暇制度、奨学金返済支援や資格取得支援などが充実していますね。また、広島県から働き方改革実践企業として認定されており、社員が安心して働ける環境作りに力を入れています。

福山電業のまちづくりへの貢献について教えてください。

福山電業は、まちづくりを支える電気や空調設備工事を通じて、地域社会に貢献しています。さらに、福山市中央公園にカフェ「Enlee」をオープンしたり、福山駅前の商業施設「iti SETOUCHI」の運営を始めるなど、新たな文化や交流の場の創出にも力を入れています。

福山電業の企業理念について教えてください。

福山電業の企業理念は「まちづくりへの思い」に集約されています。創業当初から大切にしているこの思いを、電気を通じて地域に貢献し、安心で快適なまちを創り上げることで表現しています。電気を『明るいコト』に変えていくという信念が、企業活動の根幹にありますね。

ありがとうございました!

会社情報
福山電業株式会社
- 資本金:20,400千円
- 所在地:広島県福山市昭和町6番1号