【新卒】株式会社弘善商会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社弘善商会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社弘善商会ってどんな会社?
株式会社弘善商会はどのような企業ですか?

株式会社弘善商会は、地域のエネルギーインフラを支え、地域活性化に貢献する総合商社です。自動車関連サービス、石油製品、再生可能エネルギーの販売など、多角的な事業を展開し、特に東北地方で住民の生活を支える重要な役割を担っています。地域の「困った」を解決する生活インフラ事業も行っていて、その一環として「お助け110番」サービスを提供しているのがユニークな特徴ですね。

弘善商会の事業の中で特に注力している分野は何ですか?

特に注力しているのは、エネルギーインフラの整備と新規ビジネスの立ち上げです。住民に必要不可欠な石油製品やLPガスの供給に加えて、環境に配慮した取り組みとして再生可能エネルギーの利用を進めています。さらに、新しい時代に即したビジネスの展開で地域全体の活性化を図っていますね。

新卒社員に期待することは何ですか?

新卒社員には、まずはコミュニケーション能力を高めることを期待しています。これはさまざまな業務を円滑に行う基盤となります。同時に、自身のキャリアパスをしっかり描きながらエネルギー供給の営業職や新規事業の企画職など、意欲的に業務に取り組んでほしいというのが弘善商会の思いですね。研修制度も充実しており、成長をしっかりサポートしています。

地域社会とのつながりについて教えてください。

弘善商会は、地域社会の一員として深く関わっています。地元の雇用創出や地域全体の活性化に貢献することで、地域住民やお客様と一緒に価値を創造することを目指しています。取締役社長の齋藤徳親氏の言葉にもあるように、『弘前で善いことをし続ける』という理念のもと、地域とのつながりを大切にしていますね。

弘善商会の将来のビジョンは何ですか?

弘善商会は、今後も意欲的に新規ビジネスを展開し続けながら、地域全体の活性化に寄与することをビジョンとしています。エネルギーインフラや生活インフラを支え、ステークホルダーとの関係性を醸成し、持続可能な社会を実現するために邁進し続けます。変化の多い時代にあっても先導者であり続けたいという意志が感じられますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社弘善商会
- 資本金:4,000万円
- 所在地:青森県弘前市北瓦ヶ町19-5