【新卒】(有)ドリームズ・カム・トゥルーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「(有)ドリームズ・カム・トゥルー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
(有)ドリームズ・カム・トゥルーってどんな会社?
(有)ドリームズ・カム・トゥルーはどんな会社ですか?

(有)ドリームズ・カム・トゥルーは、主にソフトウェア開発を中心に活動している会社ですね。大学の入試業務から道路施設の管理システム、薬品製造管理まで幅広いジャンルのソフトウェアを手掛けています。また、自社開発アプリも展開しており、その技術力で多数の企業の業務効率化に貢献している会社です。

この会社の研修制度について教えてください。

研修制度が非常に充実している点が特徴ですね。新入社員の多くが未経験からスタートするため、社員一人ひとりに適した段階的な研修が行われています。先輩社員のバックアップも厚く、安心してスキルを積み上げることができる環境です。

社員の働きやすさについて教えてください。

社員の働きやすさを重視しており、高い定着率を誇っていますね。年間休日が120日以上、完全週休二日制を導入しているほか、平均残業時間も15時間以内と抑えられています。社員が長く安心して働ける環境が整えられていることが、定着率の高さにつながっています。

どのような製品・サービスを提供していますか?

多彩なソフトウェア開発と共に、モバイルアプリの企画・開発も行っていますね。具体的には、88星座図鑑や手帳のおまけといったアプリがGoogle PlayやApp Storeで提供されています。また、文具のオンライン販売も手掛けており、幅広い商品ラインアップを通じてお客様の生活を支えています。

この会社で働く魅力は何ですか?

様々な業務に挑戦でき、多くの経験を積むことができる点ですね。社員同士のコミュニケーションも活発で、業務を超えたフォロー体制が整っていますので、常に相談しながら仕事を進めることができます。多様なプロジェクトを通じて自身の可能性を広げ、成長を実感できる環境がここにはあります。

ありがとうございました!

会社情報
(有)ドリームズ・カム・トゥルー
- 設立:1994年10月13日
- 資本金:900万円
- 所在地:茨城県日立市大みか町3-21-12