企業解説

【新卒】三光電業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「三光電業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

三光電業の歴史について教えていただけますか?

三光電業は創業68年の歴史を持つ専門商社です。電機制御機器の販売を通じて、日本の製造業を支える役割を担ってきました。長い実績を元に、安定した基盤を築きつつ、産業用ロボットのシステムインテグレーター(SI)事業にも挑戦しています。

仕事博士
仕事博士

三光電業の特徴的な事業について教えてください。

三光電業は、FA(ファクトリーオートメーション)業界での制御機器や電子部品の取り扱いを行う専門商社です。また、産業用ロボットのSI事業にも取り組んでおり、顧客のニーズに応じた最適なシステムを提案しています。制御機器の専門知識を活かし、製造業の自動化を支援しています。

仕事博士
仕事博士

三光電業の企業文化や社内行事について教えていただけますか?

三光電業では、チームワークを大切にする企業文化が根付いています。社内行事としては、社員全員参加の三瓶山登山や新人歓迎会を兼ねたお花見が伝統行事として続けられています。また、和太鼓クラブやマラソン部などの部活動も盛んで、社員同士の連帯感を深めています。

仕事博士
仕事博士

三光電業のイメージキャラクターについて教えてください。

三光電業のイメージキャラクター「SUMくん」は、S(三光電業)、U(ユーザー)、M(メーカー)を表しています。このキャラクターは、メーカーとユーザーを大切にする同社の理念を象徴しています。

仕事博士
仕事博士

三光電業は将来に向けてどのような挑戦をしていますか?

三光電業は、FA業界だけでなく、産業用ロボットのシステムインテグレーター(SI)としても成長を目指しています。これは、FA分野の変革が進む中で、制御機器の専門知識を活かして、効率的な生産システムを提供することが目的です。また、150億円企業を目指して、さらに企業の質の向上を図っています。

仕事博士
仕事博士

新入社員として大切にするべきことは何ですか?

三光電業では、新入社員にはまず「聞く力」を大切にするよう奨励しています。人の話に耳を傾けることは、「話す力」や「理解する力」に繋がり、成長を促します。また、笑顔を大事にすることで、周囲との良好な関係構築にも役立ちます。

仕事博士
仕事博士

三光電業の財務状況について教えてください。

三光電業は財務的にも健全な経営をしており、情報の共有化や朝礼を通じたコミュニケーションを重視しています。その基盤により、企業としての安定性を維持しながら、新たな挑戦を続けているのです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

三光電業株式会社

  • 設立:1962年3月
  • 資本金:7,000万円
  • 所在地:広島県広島市西区商工センター5-11-7

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました