企業解説

【新卒】遠賀信用金庫ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「遠賀信用金庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

遠賀信用金庫は、どのような職場環境ですか?

遠賀信用金庫は、平均年齢が35.9歳と比較的若い職場です。入庫から10年以内の職員が約半数を占め、多くの若手職員が活躍しているのが特徴ですね。職場にはメンター制度が整備されており、新入職員に対して歳の近い先輩が2名ついて、業務面やメンタル面でのサポートを行っているため、安心して働ける環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

地域との関係性について教えてください。

遠賀信用金庫は、創業以来、地域の人々から親しまれ、選ばれ続けています。また、地域イベントにも積極的に参加しており、役職員一同で地域を盛り上げる活動をしています。営業エリアとしては、人口流入が続く福岡~北九州の間を中心としており、地域とともにさらに成長が期待されていますね。

仕事博士
仕事博士

具体的な仕事の内容ややりがいについて教えてください。

遠賀信用金庫では、渉外係の職員が地域の企業や個人のお客様を訪問し、預金や融資、投資信託、保険商品など、お客様のニーズに合った金融商品を提案しています。特に、法人のお客様からの経営課題についての相談に応じ、自身の提案によって課題解決に寄与できたときに、大きなやりがいを感じるとされています。

仕事博士
仕事博士

職場の雰囲気はどのようなものですか?

遠賀信用金庫は、お金を扱う仕事のため緊張感と責任感を持って業務に臨む職場です。しかし、先輩や上司がしっかりと支えてくれますので、困ったときには素直に相談できる環境があります。また、部活動も盛んで、職員同士の交流が深まることで、活気のある職場となっていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

遠賀信用金庫

  • 設立:1949年9月8日
  • 資本金:2億2,054万円
  • 所在地:福岡県遠賀郡岡垣町東山田2‐3‐3

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました