企業解説

【新卒】株式会社セクタエンジニアリングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社セクタエンジニアリング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社セクタエンジニアリングはどんな会社ですか?

株式会社セクタエンジニアリングは、土木工事の測量、設計、積算、施工管理を総合的に行う企業です。官公庁や民間企業との取引を通じ、数多くの公共事業を手がけてきた実績があります。少数精鋭で、社員一人ひとりの技術力を武器にして業務に取り組んでいますね。

仕事博士
仕事博士

どのような職場環境なのですか?

同社はワークライフバランスを重視しており、2023年度の月平均所定外労働時間は15.5時間と短く、また有給休暇の取得も進んでいます。社員に優しい職場環境を整えて、働きやすさを大切にしているんです。

仕事博士
仕事博士

具体的にはどのような事業を行っていますか?

同社は橋や道路、トンネル、河川工事などの土木工事を手がけています。測量、設計、積算、施工管理をトータルに行い、官公庁や建設会社と直接取引を行っていますね。特に積算に強みがあり、数々の実績を積んでいます。

仕事博士
仕事博士

若手社員の成長機会はどのようにして提供されていますか?

若手の社員は様々な土木案件に携わることで、技術者としてのスキルを磨く機会に恵まれています。同社は社員の成長をバックアップし、国家資格取得の支援などを行いながら、一から育てることに力を入れています。

仕事博士
仕事博士

株式会社セクタエンジニアリングにとって重要なコンセプトは何ですか?

同社では、発注者と受注者の間に立ち、公正な視点で業務を進めることを大切にしています。技術を武器に社会に貢献し、自らも成長し続ける姿勢が求められますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社セクタエンジニアリング

  • 設立:1998年7月6日
  • 資本金:300万円
  • 所在地:大阪市中央区南船場4-7-22 船場NSビル 6階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました