企業解説

【新卒】日本ソフト技研株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「日本ソフト技研株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本ソフト技研株式会社の強みは何ですか?

日本ソフト技研株式会社の大きな強みは、創業以来40年間黒字経営を継続しているという安定性ですね。この堅実さを武器に、社員一人ひとりに合わせた教育・研修制度を設けており、未経験者でもしっかりと技術を身につけられる環境を提供しています。特に、新人研修ではITの基礎スキルを学べるので、文理を問わず多様なバックグラウンドの社員が活躍しています。

仕事博士
仕事博士

社員同士の交流について教えてください。

社員同士の交流は非常に活発です。100名規模の会社というアットホームな規模だからこそ、お互いの距離感が近く、コミュニケーションが取りやすい風土があります。社内では定期的に花見やBBQなどのイベントが行われ、先輩や上司との壁がなく、フラットな関係を築けるのも大きな魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

どんな新しい事業に取り組んでいますか?

日本ソフト技研株式会社は、業務の幅を広げ続けています。官公庁システムの開発支援を基軸に、AIやサイバーセキュリティなどの先進技術を駆使する事業にも注力しています。また、最近では農業DX事業や気象解析予報業務支援システムに力を入れており、これからの成長が非常に期待できる分野ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本ソフト技研株式会社

  • 資本金:4,800万円
  • 所在地:東京都国立市東1-4-15 国立KTビル3階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました