【新卒】古田会計事務所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「古田会計事務所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
古田会計事務所ってどんな会社?
古田会計事務所ではどんな職場環境ですか?

古田会計事務所は、若い所員が多く在籍しており、年代が近いので未経験の方でも安心して働ける環境ですね。社員同士の親睦を深めるイベントも多く、職場の雰囲気が明るく、活気があるのが特徴です。会社全体での相談・コミュニケーションが活発なので、常にサポートし合える関係が築かれています。

この会計事務所が大切にしている文化は何ですか?

古田会計事務所は、「やりたい!」という社員の熱意を非常に大切にする文化があります。若手であっても意欲さえあれば、様々な仕事に早くからチャレンジする機会が与えられるため、成長できる環境が整っています。社員の自己表現を尊重し、それぞれの適性に合った働き方をサポートしていますね。

分業制の導入について教えてください。

古田会計事務所では分業制を採用しています。これにより、「人と会うのが好きな人」は外勤を、「じっくりと業務に取り組みたい人」は内勤を選べるため、得意分野に集中して仕事ができる仕組みになっています。このように業務の効率化と専門性の向上を図ることで、より適した環境で働けるのも特徴です。

どのような業務内容が中心ですか?

古田会計事務所の業務には、税務業務、会計コンサル、記帳代行などがあります。特に中小企業向けの月次・決算申告や相続税申告といった税務サポートを通じて黒字化支援を行っています。また、MAS監査や経営計画策定などの会計コンサルティングも提供しており、幅広いサポートを行っていますね。

福利厚生について教えていただけますか?

古田会計事務所では福利厚生も充実しています。例えば、毎年の社員旅行や年末・確定申告後の打ち上げなど、所員同士が親睦を深め合うためのイベントが多数あります。また、職場つみたてNISAを導入し奨励金を支給するなど、所員の投資活動を後押しする制度もあり、全体として働きやすい環境が整っています。

ありがとうございました!

会社情報
古田会計事務所
- 設立:先代の大西より事業を引継ぎ、令和3年4月に古田会計事務所として、創業。
- 資本金:個人事業のため、資本金なし
- 所在地:和歌山市中之島303-14 OK.OFFIC