【新卒】イワタニ山陽株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「イワタニ山陽株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
イワタニ山陽株式会社ってどんな会社?
イワタニ山陽株式会社はどんな会社ですか?

イワタニ山陽株式会社は、LPガス供給トップシェアを誇る岩谷産業グループの一員で、特に広島、岡山、山口の山陽3県で事業を展開しています。1953年に全国で家庭用LPガスの販売を始めた岩谷産業のグループ企業として、1971年に設立され、約10万世帯にLPガスを供給しています。災害に強く、顧客の安心安全に貢献するための技術とサービスを提供しています。

この会社の強みは何ですか?

強みの一つは、安定した経営です。岩谷産業グループの一部としてLPガスの供給に関する長い実績があります。災害時においても、独立したエネルギー供給を可能にし、信頼性が高い点が挙げられます。また、全拠点にタブレットを完備し、効率的でわかりやすい提案を実現している点も大きな強みです。

職場環境や社員育成についてはどうですか?

イワタニ山陽株式会社では、社員のワークライフバランスを大切にしており、有給休暇も取得しやすい環境です。2023年度の年平均有給休暇取得日数は9.9日となっています。また、新入社員の育成に力を入れており、教育担当の先輩と共に業務を学びながら、資格取得を支援する体制が整っています。

どのようなやりがいを感じられる仕事ですか?

自分の成長が直接お客さまの安心安全な暮らしに貢献できる点で、大きなやりがいを感じられます。お客さまからの感謝の言葉が、仕事への評価や自分のキャリア、成長に直結するため、社員一人ひとりが日々やりがいを持って取り組んでいます。

将来の展望について教えてください。

将来的に水素エネルギーの事業展開を視野に入れており、エネルギー分野でのさらなる成長を目指しています。環境に優しい持続可能なエネルギー供給を目指して、新たな挑戦を続けています。地域社会に根ざしながら、グローバルな視野を持ち、新しい技術やサービスの開発に意欲的です。

ありがとうございました!

会社情報
イワタニ山陽株式会社
- 設立:1971年7月
- 資本金:1億7千3百万円
- 所在地:広島県広島市安芸区中野1-7-2