企業解説

【新卒】株式会社京都新聞印刷ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社京都新聞印刷」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社京都新聞印刷の特長について教えてください。

株式会社京都新聞印刷は、京都で145年の歴史を誇る新聞事業を基盤としています。2005年に京都新聞社から分社化され、新聞に限らず多種多様な印刷物を手がけていますね。特に、行政刊行物やフリーペーパー、広報誌などで数多くの実績を持っています。

仕事博士
仕事博士

働きやすい職場環境について教えてください。

働きやすさに関して、会社は『京都モデル』ワーク・ライフ・バランス推進企業として認証されており、社員の幸せを追求しています。また、有給休暇取得日数が平均20.4日と充実していて、思い立った時に自由に休暇を取得できます。さらに、残業は月平均3時間以内と非常に少なく、プライベートの時間も大切にできる環境ですね。

仕事博士
仕事博士

若手社員の成長に対するサポートはどのように行われていますか?

若手社員の成長を非常に大切にしており、楽しんで活躍領域を広げられるよう丁寧にバックアップしています。好奇心やチャレンジ精神を持った方が入社しやすい環境が整っており、新人も安心してスキルやノウハウを身につけることができます。意欲があれば、早期のキャリアアップも可能です。

仕事博士
仕事博士

企業のキャリアアップ制度について詳しく知りたいです。

キャリアアップは非常にオープンで、年次や社歴にとらわれず実力次第で昇進が可能です。入社後は、主任、副課長、課長代理、課長といった順にキャリアを重ねていくことができ、各ポジションでの経験が給与のアップにもつながります。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社京都新聞印刷

  • 設立:2005年7月
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:京都府京都市中京区烏丸通夷川北入239番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました