企業解説

【新卒】青森魚類株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「青森魚類株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

青森魚類株式会社はどのような会社ですか?

青森魚類株式会社は、青森市中央卸売市場で水産物を卸売している会社です。鮮魚や冷凍魚、加工食品など、多様な水産物を国内外から仕入れ、消費者へ安定的に供給しています。特に、食の安全・安心を第一に考えており、1日に約2,000アイテムもの商品を取り扱っていますね。

仕事博士
仕事博士

この会社のやりがいはどのような点にありますか?

営業職の方々にとって、やはり自分が手掛けた商品が店頭に並ぶ瞬間が大きなやりがいとなっています。また、数百万円規模の商談を成立させた際の達成感や、お客様からの感謝の言葉も大きなやりがいとして挙げられています。

仕事博士
仕事博士

会社の働き方や制度について教えてください。

営業部門では朝が非常に早いですが、その分昼には退社できるため、プライベートの時間を十分にとることができます。また、社員食堂で新鮮な水産物を楽しむことができ、福利厚生も充実しています。残業がほとんどなく、休暇制度も整っており、働きやすい環境ですね。

仕事博士
仕事博士

若手社員の育成についてどのような取り組みがありますか?

青森魚類株式会社では、OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)を通じて、新卒社員を1から育成することを大切にしています。商材ごとの専門担当者が、それぞれの品種に精通し、仕入から販売までを一貫して対応します。このように、業務を通じて「食のスペシャリスト」として育成する仕組みですね。

仕事博士
仕事博士

この会社のユニークな魅力は何ですか?

商材ごとの担当者が商売の裁量を持ち、それぞれの魚種や商品のプロフェッショナルとなれる点がユニークです。また、青森にいながらグローバルな水産品の流通を体験でき、海外企業とのやり取りや出張もあるため、国際的な視野を広げられる環境です。

仕事博士
仕事博士

社員のワークライフバランスはどうですか?

営業部門の方々を中心に、朝早い勤務が求められますが、その分昼過ぎには業務が終了するため、毎日が休日のように感じられることも。残業は月平均2時間とほぼなく、週休2日制なので、プライベートを十分に充実させることが可能です。

仕事博士
仕事博士

社員同士の関係や職場の雰囲気はどのようですか?

社員同士の仲が非常に良く、分からないことがあっても気軽に聞ける風土が特徴です。また、1年に一度社員が設定する記念日にケーキを贈るなど、温かい職場の雰囲気が醸成されています。こうした取り組みも働きやすさにつながっていると言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

青森魚類株式会社

  • 資本金:1億円
  • 所在地:青森県青森市卸町1番1号 青森市中央卸売市場内 2F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました