【新卒】エビヤ鉄工設備株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「エビヤ鉄工設備株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
エビヤ鉄工設備株式会社ってどんな会社?
エビヤ鉄工設備株式会社はどんな会社ですか?

エビヤ鉄工設備株式会社は、長野県伊那市を中心に70年以上にわたり地域の生活基盤を支える設備工事を手掛けてきた企業です。もともとは鉄骨工事や業務用冷蔵設備の製造販売からスタートしましたが、現在では時代の流れに合わせ、管工事業を中心に事業を展開しています。公共工事にも多く携わり、地域のランドマークとなる建物にも貢献していることが特徴です。

この会社での仕事のやりがいについて教えてください。

エビヤ鉄工設備株式会社での仕事のやりがいは、生活に必須な給排水・衛生・空調設備などの重要なインフラを支えることにあります。これらの設備は人々の快適な生活に欠かせないものですから、その実現に携わることは大きな達成感があります。また、地域の発展にも直接関与しているため、地元への貢献を肌で感じることができますね。

働きやすい職場環境について教えてください。

同社は完全週休2日制を採用しており、年間休日は120日以上と、非常に働きやすい職場環境を提供しています。有給休暇の取得率も高く、ワークライフバランスを重視した制度が整っています。長く安心して働ける職場として、多くの社員が安定したキャリアを築いていることが魅力的ですね。

この会社の安定性や将来性についてはどうですか?

エビヤ鉄工設備株式会社は、70年の業歴を持ち、数多くの公共工事を受注してきた実績からも、非常に安定した企業といえます。社会の変化に柔軟に対応し、管工事業を中心に快適空間をトータルサポートすることで、コロナ禍においても好調な業績を維持しています。将来的にも地域の基盤を支え続ける重要な企業として発展が期待されます。

ありがとうございました!

会社情報
エビヤ鉄工設備株式会社
- 設立:1953年
- 資本金:2,040万円
- 所在地:長野県伊那市荒井3712番地