企業解説

【新卒】コンピュータ・ビジュアルシステム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「コンピュータ・ビジュアルシステム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

コンピュータ・ビジュアルシステム株式会社はどのような会社ですか?

コンピュータ・ビジュアルシステム株式会社は、50年以上の歴史を誇るメディアサービス業界の老舗企業です。テレビ放送技術サービス、コンピュータサービス、テレビ番組・ビデオ制作技術の3つを柱に事業を展開しており、データセンターでの運用・保守や、テレビ放送の管理、番組制作技術まで幅広くサポートしています。業界全体をバックアップするための重要な役割を担っていますね。

仕事博士
仕事博士

この会社で働くために必要なスキルは何ですか?

放送の仕事ではコミュニケーションが大切になります。特に、きちんと伝えるべきことを伝えつつ、気を遣う姿勢が求められます。また、現場での学びが非常に重要であり、専門的な知識や技術は先輩から学ぶことが多い環境です。資格取得に関しては、会社が費用を負担して支援してくれる制度があるので、スキルアップに積極的な方に向いていますね。

仕事博士
仕事博士

社員の働く環境について教えてください。

2023年度の年平均有給休暇取得日数は10日と比較的多く、休暇を取りやすい職場環境が整っています。また、職種が多彩であり、テレビ放送技術や番組制作、システムやサーバの運用・保守など、キャリアチェンジが可能な環境です。面倒見のいい社員が多く、職場のサポート体制が整っているのも特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

今後のキャリアビジョンについてアドバイスをお願いします。

コンピュータ・ビジュアルシステム株式会社は、さまざまな職種があり、多様なキャリアパスが用意されています。自分の興味や得意分野を活かしつつ、たとえばオーディオミキサーやオンデマンド配信のサポート業務など、新しい技術を学べる機会も多いです。キャリアチェンジがしやすい環境なので、長期的な視点で自分のキャリアを考えることが重要ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

コンピュータ・ビジュアルシステム株式会社

  • 設立:1974年7月
  • 資本金:3,000万円
  • 所在地:東京都新宿区揚場町1-1 揚場ビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました