【新卒】株式会社ホッカンってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社三協」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社三協はどのような歴史がありますか?
株式会社三協は1953年に創業し、横浜港の発展に寄与した「藤木グループ」の一員としてスタートしました。創業から半世紀以上を経て、現在では国際総合物流企業として数多くの商社やメーカーのベストパートナーとして信頼されていますね。広範囲に及ぶグローバルネットワークと港湾運送で培った経験を基に、常に顧客ニーズに応え続けています。
三協の大きな特色を教えてください。
三協の最大の特色は、総合物流企業としての広範囲に及ぶグローバルネットワークと、陸・海・空の輸送を組み合わせたサービスを提供する能力です。特に、世界最大級の木材ターミナルを管理運営しており、住宅用の輸入木材のシェアでは国内でもNo.1を誇っています。また、若手から活躍できる企業文化が魅力です。
新入社員にも求められる特長は何ですか?
新入社員には個性を発揮しながら主体性を持って働くことが求められますね。三協は個性を重視し、社員一人ひとりの個性が、それぞれの業務に良い影響を持つと考えています。若手の挑戦を全社でサポートする環境が整っているので、新しい挑戦を臆せず行ってほしいという期待があります。
三協の企業ビジョンについて教えてください。
三協の企業ビジョンは、”ファーストクラスのサービスを全てのお客様に届けたい”という使命に集約されています。新しいビジネスの可能性を追求し、グローバルなネットワークを拡大しながら、お客様のニーズに合わせた物流サービスを提供します。これにより、より信頼性の高いパートナーシップを構築していますね。
ありがとうございました!
株式会社三協