【新卒】株式会社拓和ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社拓和」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社拓和ってどんな会社?
株式会社拓和はどのような会社ですか?

株式会社拓和は、日本において半世紀以上にわたり、水位計をはじめとする災害対策センサーの製造と販売に力を入れてきた企業ですね。特に防災や河川の管理に貢献してきた実績があり、国内市場において高いシェアを誇っています。

拓和の企業理念について教えてください。

拓和の企業理念は、「水を知り、利他的な人と水の関係への回帰を実現する」ことです。これは、ビジネスを通じて社会課題の解決を目指す姿勢を示し、持続可能な世界の創造に貢献し続けることを表していますね。

どのような製品を扱っているのですか?

拓和は、水晶式水位計やレーザー走査式水位計など、水の測定に関する技術を駆使したセンサーを取り扱っています。これらは河川やダム、土砂災害地域での防災インフラとして重要な役割を果たしていますね。

拓和の製品の特長は何ですか?

拓和の製品は、国内で高い精度と信頼性を持つことが特徴です。防災対策の要として、全国の河川やダム、土砂災害地域に設置されており、特に官公庁からの信頼が厚く、そのシェアは60%以上にも上ります。

拓和は今後どのようなビジョンを持っていますか?

拓和は、今後グローバル市場への本格参入や、新たな技術分野の開拓を目指しています。「利他的な水との関係を再構築する」という使命を掲げ、持続可能な社会に貢献するための新しい挑戦を続けていますね。

働く上でのやりがいは何でしょうか?

拓和で働くやりがいは、直接社会貢献につながる業務に携わることができる点です。防災インフラの一環として、安心安全なまちづくりをサポートする重要な役割を担っており、日々の業務が目に見える形で社会の役に立っている実感が持てます。

どのような人材を求めていますか?

拓和が求めるのは、自ら考え行動し、新たな課題に挑戦する精神を持った人材です。与えられた仕事を真面目に取り組む姿勢や、環境の変化に柔軟に対応できる人材を高く評価していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社拓和
- 設立:1965年3月26日
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都千代田区内神田一丁目4番15号