企業解説

【新卒】三和電気土木工事株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「三和電気土木工事株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

三和電気土木工事株式会社はどのような雰囲気の職場ですか?

三和電気土木工事株式会社は、日常的に活発なコミュニケーションを図ることで、社員が活き活きと働ける職場環境を目指しています。また、育児などによる時短勤務をサポートしながら、社員がフォローし合える仕組みを整え、柔軟な働き方が可能な職場となっていますね。

仕事博士
仕事博士

三和電気土木工事でのやりがいはどのような点ですか?

技術職として苦労して建てた建物に明かりを灯す瞬間に、非常に大きな達成感を感じられることです。さらに、何もない土地に建物が完成し、地図に残るような大きなプロジェクトに携わることができることも、やりがいにつながっていますね。

仕事博士
仕事博士

新事業として牛ふんバイオガス発電所を始めると聞きましたが、それについて詳しく教えてください。

三和電気土木工事は、牛ふんを活用したバイオガス発電所を新しい事業として手掛けており、2024年9月から操業を開始する予定です。地球に優しい再生可能エネルギーへの挑戦として、環境に配慮した事業を積極的に進めている点が特長ですね。

仕事博士
仕事博士

会社の今後の展望やビジョンについて教えてください。

2028年に設立100周年を迎える三和電気土木工事は、これまで安定した業績を保ちながら、電気設備工事を軸に広範な分野で活躍しています。設計から施工、保守管理まで一貫して手掛けており、最近は情報通信ネットワークの構築や再生エネルギーにも力を入れています。時代のニーズに応じた多岐にわたるビジネス展開で、次の未来へ挑戦を続けていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

三和電気土木工事株式会社

  • 設立:1928年4月11日【設立97年】
  • 資本金:3億円
  • 所在地:大阪府大阪市北区南森町1-4-19

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました