【新卒】株式会社山口園芸ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社山口園芸」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社山口園芸ってどんな会社?
株式会社山口園芸はどのような会社ですか?

株式会社山口園芸は、愛媛県宇和島市で園芸に取り組む企業で、創業から70年以上の歴史を持っています。主要な業務として苗の生産、培土作り、青果物の生産・販売を行い、特に年間約1千万本の苗を生産しています。日本全国の生産農家に高品質の苗を供給することで、農業の未来を支えていますね。

育苗事業ではどのような特徴がありますか?

山口園芸は、一次育苗を上場企業と共同して行い、特にトマトやナス、ピーマンといった果菜類の二次育苗に力を入れています。苗づくりは昔の農家ではリスクが高いため、プロフェッショナルの山口園芸がそれを担うことで農家を支援しています。また、育苗のプロセスで培った経験とノウハウで高品質の苗を提供していますね。

若手社員に求める姿勢はどのようなものですか?

若手社員には前向きで積極的な姿勢が求められています。失敗を恐れず挑戦することで成長できる環境が整っていますね。社員一人ひとりが自ら考え行動することが重要ですが、社内では周りに相談しやすい環境も整っているため、未経験者でも充分に活躍できるチャンスがある企業です。

山口園芸の事業の安定性や将来性について教えてください。

山口園芸は、創業70年以上の歴史を持ち、その経験とノウハウを活かして事業を広げ続けています。委託事業と自社事業の2軸で安定した収益を確保しており、培土事業や農産物の生産・販売にも積極的に取り組んでいますね。今後も関連農場を西日本に広げる計画があり、農業における担い手不足を新たなビジネスチャンスとして捉えています。

山口園芸が力を入れている環境への取り組みとは?

山口園芸は環境負荷の低減を目指し、有機栽培にも積極的に取り組んでいます。自然災害が増加する中で、持続可能で環境に優しい農業を実現することをテーマにしています。また、農業の問題点に多角的にアプローチするため、さまざまな事業を推進していますね。

山口園芸に向いている人材はどんな人ですか?

山口園芸に向いているのは、農業に興味があり、前向きに新しいことに挑戦できる方です。自ら考え行動する力を持ちながらも、周囲と協力し合い、多くのことを学び成長していける人が活躍できる会社です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社山口園芸
- 設立:1996年
- 資本金:2500万円
- 所在地:愛媛県宇和島市津島町山財4925番地