【新卒】株式会社ティーダシステムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ティーダシステム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ティーダシステムってどんな会社?
株式会社ティーダシステムはどのような会社ですか?

株式会社ティーダシステムは、仙台に本社を置くシステム開発会社です。首都圏と宮城県を中心に、適正価格で質の高いシステムを提供しており、公共向けや一般企業向け、個人向けの幅広い開発実績があります。自治体の住民記録システムなども手掛けているため、信頼と安全が求められる分野に強みを持っていますね。

この会社の特にユニークな文化とは何ですか?

ティーダシステムでは、「業務改善提案」というユニークな制度があります。社員がいつでも意見を出せる環境が整っており、これが働きやすい職場作りに大きく寄与しているのです。そして、新人や若い社員が多く、風通しの良い企業文化が根付いているのが特長ですね。

会社のイベントについて教えてください。

ティーダシステムでは、年末納会や新入社員歓迎会などのイベントが盛んです。特に、年末納会には内定者も参加し、社員同士の交流を深める貴重な機会となっています。これらのイベントがあることで社員同士の結束力が高まり、社内の雰囲気の良さに繋がっていますね。

新入社員に対するサポート体制はどうですか?

新人研修やOJTに加え、資格取得のサポートが充実しています。また、eラーニングや講師を招いての研修も行われており、学びの機会が豊富ですね。新卒社員が多い同社では、新入社員が安心して成長できる環境が整っています。

ティーダシステムで働く際のやりがいは何ですか?

自身の手で作成したシステムをお客様が実際に利用し、喜んでいただける瞬間が何よりのやりがいです。お客様から「使いやすい」と評価されたときの喜びが、次のシステム開発へのモチベーションに繋がりますね。

ティーダシステムの今後の展望は何ですか?

今後は、高い技術力と開発実績を生かし、日本全国で直接取引を行う新規エンドユーザーの開拓を目指しています。また、自社サービスの創出にも力を入れる予定です。これにより、さらに事業を拡大していきたいと考えているようです。

この会社に向いている人材はどのような人ですか?

風通しの良い職場で意見を言いやすい雰囲気があるため、積極的に自分の意見を出していける方には特に向いている職場です。また、多様なバックグラウンドを持つ人と協働し、新しいことを学んで成長していきたいという姿勢のある方に適していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ティーダシステム
- 設立:2006年5月17日
- 資本金:600万円
- 所在地:宮城県仙台市宮城野区榴岡4-5-22 宮城野センタービル5階