企業解説

【新卒】浪華ゴム工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「浪華ゴム工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

浪華ゴム工業株式会社はどのような歴史を持つ会社ですか?

浪華ゴム工業株式会社は、1906年に大阪市浪華区(現在の浪速区)で創業され、1948年に奈良県大和高田市で事業を開始しました。長い歴史を持ち、創業当時からのゴム製造技術を継承しながら、医療用ゴム製品やプラスチック製品の製造を行っています。

仕事博士
仕事博士

会社が得意とする製品にはどのようなものがありますか?

当社は採血管のゴム栓や美容液用のスポイド、哺乳瓶のニプル、点滴用のチューブ、人工透析用の血液回路などを製造しています。これらは医療現場で重要な役割を果たしており、国内外で信頼される製品となっています。

仕事博士
仕事博士

現在の事業の主軸は何ですか?

浪華ゴム工業においては、現在、医療用プラスチック製品の売上が全体の約5割を占めており、事業の柱となっています。過去の技術を活かしながら、プラスチック製品の製造と品質向上に努めています。

仕事博士
仕事博士

職場環境について教えてください。

2023年度の月平均所定外労働時間は5.4時間と短く、働きやすい環境が整っています。また、社食の改善や女性用トイレのリニューアルなど、働きやすさを向上させるための取り組みも行っています。

仕事博士
仕事博士

今後の展望や計画はありますか?

当社はSHIFT2030というスローガンの下、既存事業の深化型SHIFTと新規事業の探索型SHIFTの二つのシフトを進めています。これにより、ものづくりを核としたイノベーションを起こし、新たな発展を目指していきます。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

浪華ゴム工業は、根気と探求心を持った人材を求めています。速いスピードで成長し活躍するには、自分の課題や役割を認識し、広い視野を持つことが重要です。新しい発想とひらめきが求められていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

浪華ゴム工業株式会社

  • 設立:昭和23年5月29日
  • 資本金:4,500万円
  • 所在地:奈良県大和高田市曽大根2-6-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました