【新卒】株式会社家守りってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社家守り」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社家守りってどんな会社?
株式会社家守りはどのような事業を展開している会社ですか?

株式会社家守りは家屋の資産価値を守ることを使命としている会社です。具体的には、地盤検査や家屋のメンテナンス、点検を行っており、住まいの資産価値を長期間維持するためのサービスを提供しています。また、既存住宅のリノベーションや品質向上にも力を入れており、住宅業界のプロフェッショナルと提携して、住まいの価値を向上させることを目指しています。

社内の雰囲気や働き方について教えてください。

株式会社家守りでは、社員同士の距離感が近く、ざっくばらんに相談できる和やかな職場環境があります。モバイルワークやリモートワークを取り入れ、職種に応じて効率的な働き方が推進されています。また、将来的には完全週休3日制の導入も検討しており、働きやすい環境を築いています。

資格がなくてもキャリアアップするチャンスはありますか?

はい、あります。資格がなくても、数年間の経験を積むことでクオリティディレクターという職業に就くことが可能です。株式会社家守りはこのクオリティディレクターを育成し、正当に評価する仕組みを整えているので、短期間でのキャリアアップが期待できます。

リノベーション事業にも力を入れていると聞きましたが、具体的にどのようなことをされていますか?

リノベーション事業では、既存住宅のアップグレードや品質向上を中心に行っています。具体的には、定期点検やアフターメンテナンス、建物診断などを通じて住まいの性能を向上させ、資産価値を高める活動を行っています。さらには、履歴管理事業や移住・住みかえ支援事業も展開しています。

地球環境に対する取り組みについて教えてください。

株式会社家守りは、地球環境を守るためのプロジェクトも推進しています。「ちゃれんじ5GO」と名づけたプロジェクトにより、消費電力の削減や脱炭素化、脱プラスチックといった取り組みを進め、エネルギー・住宅分野での温暖化対策を行っています。

今後の展望やビジョンはどのようなものですか?

今後は「完全週休3日制」の導入を目指し、働きやすさの向上に取り組んでいます。また、SDGsや社会貢献事業にも力を入れ、地球を守る活動を続けています。既存住宅市場が拡大する中で、リノベーションやメンテナンスの需要が高まると予想され、その中で同社の役割は一層重要になります。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社家守り
- 設立:平成23年11月18日
- 資本金:5,000万円
- 所在地:東京都千代田区外神田6-5-4 偕楽ビル(外神田)5F