【新卒】鍛治島工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「鍛治島工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
鍛治島工業株式会社ってどんな会社?
鍛治島工業株式会社はどんな雰囲気の会社ですか?

鍛治島工業株式会社は、従業員数44名の家庭的な雰囲気を持つ会社です。18歳から70代まで幅広い年齢層の社員が集まり、モノづくりが好きな人たちが自由に意見を言い合える風土があります。この雰囲気が長期間にわたって働き続ける社員を育んでいますね。

仕事内容のやりがいについて教えてください。

鍛治島工業では、お客様の要望に基づいてオーダーメイドの機械や金型を設計・製作します。このプロセスで自分のアイデアを形にすることができ、毎日が変化に富んでおり、飽きることがありません。設計から実際の製品の試運転まで自分の関わった成果を見ることができるのが大きなやりがいですね。

会社の働きやすさについて教えてください。

鍛治島工業では、2023年度の月の平均所定外労働時間が24時間と短く、ワークライフバランスを大切にしています。有給休暇の取得日数も年平均9日と多く、休日出勤があった場合でも必ず代休が取得できる柔軟な体制を整えています。

鍛治島工業の歴史や強みは何ですか?

鍛治島工業は創業70年を誇る安定した会社で、元々は鍛冶屋からスタートしました。しかし、現在では産業機械や金型の設計・製作をはじめ、自動化設備やロボット制御など幅広い事業を展開しています。長年の技術力と革新的な取り組みが強みです。

未経験者でも活躍できるのでしょうか?

未経験者でも心配は要りません。技術力が問われる業界ではありますが、鍛治島工業では基本からしっかり学ぶことができる環境が整っています。多くの先輩社員が未経験からスタートし、実践を通じて成長しています。

どのような価値観のある人を求めていますか?

鍛治島工業では、自由な発想力や新人らしいハキハキとした姿勢を持つ人材を求めています。自分の意見を積極的に提案し、職場に新しい風を吹き込める方を歓迎していますね。

どのような福利厚生が用意されていますか?

工場には食堂が完備されており、弁当代の半額を支給しています。また、みんなで集まって勉強会や飲み会、旅行を楽しむ機会もあり、従業員同士の仲が深まる福利厚生が充実しています。

ありがとうございました!

会社情報
鍛治島工業株式会社
- 設立:1954年2月
- 資本金:1,000万円
- 所在地:愛知県常滑市中大流7-1