企業解説

【新卒】日炉工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「日炉工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日炉工業株式会社はどんな会社ですか?

日炉工業株式会社は、ごみ焼却プラントの設計・施工・メンテナンスを手がける企業です。設立から72年の歴史があり、これまでに900基以上の焼却炉を設計しています。日本全国にわたるプロジェクトを担い、少数精鋭で高品質なサービスを提供していますね。

仕事博士
仕事博士

どのような職場環境ですか?

職場環境はアットホームでありながら、少数精鋭のため一人一人が様々な仕事に挑戦できる環境です。技術工事部、営業部、総務部がチームワークを活かし、プロジェクトを進めることで、ものづくりのやりがいを感じることができますね。

仕事博士
仕事博士

会社の安定性や将来性について教えてください。

日炉工業は、ごみ焼却炉という重要インフラを手がけているため、非常に安定しています。ごみ焼却は暮らしに欠かせないため、安定した需要が見込めます。また、10年連続で黒字経営を維持しており、将来的にも信頼される事業を展開していくでしょう。

仕事博士
仕事博士

業務に必要なスキルや知識はありますか?

築炉に関する事前の知識は不要で、入社後にゼロから学ぶことができます。ひたむきに仕事に取り組むことができれば、知識とスキルを磨いていけます。このため、新しいことに前向きにチャレンジする姿勢が重要ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日炉工業株式会社

  • 設立:1951年4月
  • 資本金:2,400万円
  • 所在地:大阪市西区江戸堀2-4-21

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました