企業解説

【新卒】株式会社エヌテックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社エヌテック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社エヌテックはどのような会社ですか?

株式会社エヌテックは、金属パイプの曲げ加工や端末加工、溶接加工を得意とする専門メーカーです。特に、自動車のエキゾーストパイプやトラックのサイドガードなどの自動車部品に特化した製品を手掛けています。技術力の高さは業界でも評判で、大口径のパイプ加工は大企業でも真似できないほどだと言われていますね。

仕事博士
仕事博士

エヌテックが導入しているユニークな制度は何ですか?

エヌテックではユニット経営と呼ばれる制度を導入しています。この制度は、全員が経営者として仕事に取り組むことで、会社全体を一丸となって創り上げる仕組みです。小規模なチームが主体的に生産性や品質向上に取り組むことで、社員一人一人が会社に貢献していることを実感できるような環境が整えられています。

仕事博士
仕事博士

働く環境について教えてください。

エヌテックでは社員が休暇を取りやすい環境が整っており、2024年度の年平均有給休暇取得日数は15日でした。休みを取りやすくすることで仕事とプライベートのバランスを保つことができ、社員のモチベーションやパフォーマンスにも良い影響を与えています。

仕事博士
仕事博士

エヌテックが誇る技術力について教えてください。

エヌテックは大口径の130mmパイプ加工にも対応できる専用設備を備えており、高度な曲げ加工や溶接加工技術を持っています。この技術力があれば、埼玉から日本全国、さらには世界へと製品を提供することが可能です。モノづくりの醍醐味を肌で感じることのできる会社ですね。

仕事博士
仕事博士

エヌテックの技術はどのような分野で活かされていますか?

エヌテックの技術は主に自動車部品、特にトラックやバスの部品に活かされています。大手トラックメーカーであるUDトラックス、日野自動車、三菱ふそうトラック・バスなどに部品を供給し、高いシェアを誇っています。また、近年では建設機械部品へも進出し、事業の安定性をさらに高めていますね。

仕事博士
仕事博士

エヌテックが大切にする価値観は何ですか?

エヌテックは『全従業員の幸福を追求し、社会から必要とされ、永続的に発展する企業を目指す』という経営理念を持っています。この理念の中では、特に「人」を大切にすることに重きを置いており、技術を磨くとともに人づくりにも真摯に取り組んでいます。社員が成長することで会社全体が成長し、社会や取引先にも貢献できる企業を目指しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社エヌテック

  • 設立:1998年
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:埼玉県上尾市大字壱丁目20番地1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました