【新卒】日軽松尾株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「日軽松尾株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日軽松尾株式会社ってどんな会社?
日軽松尾株式会社はどのような会社ですか?

日軽松尾株式会社は、アルミ鋳造業界においてトップクラスの技術力とシェアを誇る企業です。主に自動車やバイクの部品を設計・開発・製造しており、特にブレーキ部品での技術力が高く評価されています。長野県上田市にある本社工場は環境の良いリサーチパーク内に立地し、集中して業務に取り組むことができますね。

どのような製品を提供していますか?

日軽松尾株式会社は、高品質なアルミ鋳鍛造製品を提供しています。具体的には、重力を利用したGDC(GRAVITY DIECAST)法、高精密で大量生産に適したPFDC(PORE FREE DIECAST)法、そしてコストパフォーマンスに優れたC&F(CAST&FORGE)法などがあります。これらの製法により、外観や内部品質が優れた製品を提供していますね。

日軽松尾の技術力はどのように評価されていますか?

日軽松尾株式会社の技術力は、業界内で非常に高く評価されています。特にブレーキキャリパーでは、高いシェアを誇っています。有名なハイブリッドカーに採用されているとあって、その技術力は世界レベルですね。世界で初めて特殊鋳造技術で製品化した実績もあり、技術賞を受賞していることからその実力が伺えます。

会社の安定性や将来性はどうですか?

日軽松尾株式会社は、日本軽金属ホールディングスのグループ企業として強固なバックアップ体制を持っており、安定した事業運営が可能です。そして、新しい技術の開発への投資や、多様なニーズへの応えとして成長してきた未来があります。特にアルミニウムの未来の発展を見据えた戦略を取っているため、将来性は高いと言えます。

日軽松尾での働きがいは何ですか?

日軽松尾株式会社では、最先端の技術を駆使して製品開発に携わることができ、自身の技術力を高められる点が大きな魅力です。製品が量産化されるまで一貫して携わることができるため、やりがいを感じられます。また、経験豊富な先輩・上司のサポートがあるため、成長できる環境が整っていますね。

どのような人材を求めていますか?

日軽松尾株式会社が求めている人材は、常に探究心を持ち、新しい技術の開発に積極的に取り組むことができる人です。自ら行動でき、ものづくりに興味があり、目的意識を持って働ける方を歓迎しています。若手社員に求められるのは、未開拓なアルミニウムの未来を創るチャレンジ精神ですね。

ありがとうございました!

会社情報
日軽松尾株式会社
- 設立:1957年6月
- 資本金:3億円
- 所在地:長野県上田市下之郷813-1