企業解説

【新卒】株式会社大成情報システムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社大成情報システム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社大成情報システムはどんな会社ですか?

株式会社大成情報システム(TAIS)は、大成建設グループの一員として、ICTインフラや業務アプリケーションなど幅広いサービスを提供する企業です。グループ全体の情報戦略部門の「実行部隊」として、上流工程からシステム開発に参画し、ユーザーに寄り添った提案とサポートを行っています。また、150年以上の大成建設の歴史を支える重要な存在であり、「人がいきいきとする環境を創造する」という理念のもと、事業を展開していますね。

仕事博士
仕事博士

働き方について教えてください。

TAISでは、柔軟な働き方を推進しており、出社勤務日と在宅勤務日を自分の業務に合わせて選択できる制度があります。年間127日の休暇日数が用意され、連続休暇も取得しやすい環境が整っているため、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。このように、社員が自分のペースで働きやすい環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

職場の雰囲気について教えてください。

上司や先輩との距離が近く、フラットな環境が特徴です。自由闊達に意見やアイデアを交わし合う社風のため、社員はのびのびと新しい技術にチャレンジすることができます。このような環境が、TAISの技術力向上を支えているのです。

仕事博士
仕事博士

どのような業務に携わっているのですか?

TAISは、大成建設グループ全体のICT業務を担っており、基幹システムやデータ基盤を支える重要な業務を行っています。システム開発、ネットワーク構築、AI・IoTソリューションの提案・導入など、多岐にわたる分野で幅広い業務に取り組んでいます。これにより、様々な知識やスキルを身につけることができるのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

社員の成長をサポートする制度はありますか?

TAISは社員の「やりたい!」を応援する会社です。社員が感じたことをどんどん発信できる風土があり、自ら考えたアイデアがそのまま新たな価値創造につながる環境があります。また、先端技術の活用やシステム開発の上流工程から関わることにより、幅広い視点と知識を得る機会がたくさんありますね。

仕事博士
仕事博士

会社の魅力について教えてください。

TAISの魅力は、安定したグループ基盤のもとで革新的な挑戦ができる点です。大成建設グループの一員としての大きなフィールドと充実したサポート環境があるため、システム技術を磨きつつ、社会インフラに貢献する達成感を味わえます。社員は、自分の意見を自由に言える、意欲的な社風が魅力だと感じています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社大成情報システム

  • 設立:1984年4月
  • 資本金:6,000万円
  • 所在地:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル24階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました