企業解説

【新卒】ワコオ工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「ワコオ工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ワコオ工業株式会社はどんな会社ですか?

ワコオ工業株式会社は、1970年に北海道で設立されたバルブ専門メンテナンス会社で、社会インフラを支えるプラントの機器メンテナンスと販売を行っています。プラント用バルブやポンプのメンテナンスは、生活に欠かせないインフラを支える重要な仕事で、高い社会貢献度がありますね。日本全国、さらには海外のプラントにも対応するまで成長している企業です。

仕事博士
仕事博士

ワコオ工業で働く魅力は何ですか?

ワコオ工業で働く魅力は、暮らしに欠かせないインフラを支えるやりがいと、未経験でも活躍できる環境が整っている点です。機械の基礎技術知識が身に付き、AI化やロボティクス化が進む中でますます価値のあるスキルを習得できますね。また、会社の目標に向けて仲間と協力し合いながら成長できる風土もあります。

仕事博士
仕事博士

ワコオグループについて教えてください。

ワコオグループは、日本国内2社とフィリピン1社で構成され、総勢約130名のメンバーを誇ります。グループ全体では日本一のプラントメンテナンス会社を目指しており、多様な要望に応えるため、大型機械加工や船舶メンテナンスも行っています。互いに刺激を受けながら協力し合えるという強みを活かし、お客様のニーズに迅速かつ継続的に対応していますね。

仕事博士
仕事博士

どんな業務を主に行っていますか?

ワコオ工業は、プラント用のバルブやポンプなどの機器メンテナンスおよび販売を主に行っています。多種多様なプラントの機器を幅広く施工し、高度なラッピング技術やセンタリング技術の提供のほか、バルブ・ポンプの状態診断や保全計画・仕様変更のアドバイスも行いますね。生活に欠かせない物資の安定供給を支える重要な役割を果たしています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ワコオ工業株式会社

  • 設立:1970年
  • 資本金:7,000万円
  • 所在地:【ワコオ工業株式会社】北海道札幌市白石区中央3条2-1-50 ワコオビル

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました