【新卒】株式会社松浦スチロール工業所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社松浦スチロール工業所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社松浦スチロール工業所ってどんな会社?
株式会社松浦スチロール工業所は、どのような分野で事業を展開しているのですか?

株式会社松浦スチロール工業所は、主にEPS製品、つまり発泡スチロール製品の製造・販売を行っています。その用途は多岐にわたり、食品の保温や保冷、家電製品の断熱材、そして緩衝材として広く採用されています。この多用途性により、発泡スチロールは生活の中で欠かせない素材となっていますね。

職場環境について教えていただけますか?

松浦スチロール工業所では、有給休暇は入社3ヶ月後に10日付与され、さらに初年度の12月にも11日が付与されます。また、男性の育児休暇取得率が100%と、育児に対する理解が深い環境が整っています。従業員が働きやすく、プライベートも大事にできる環境が整っているのが特徴ですね。

新入社員へのサポート体制はどのようになっていますか?

新入社員には、新人研修や安全衛生研修など、基礎的な職場環境の理解を深めるための研修が提供されています。また、資格取得に際しては費用の補填制度もあるため、社員のスキルアップを強力にサポートしているのがポイントです。これにより、個々の成長をしっかりと支えてくれる環境が整っています。

企業の安定性や将来性についてはどう考えられますか?

松浦スチロール工業所は、静岡県内で最大規模の生産設備を持っており、その受注先の多くは大手企業です。これにより、安定した需要があります。また、業界内でもトップクラスの生産性を維持しているため、将来性についても非常に期待ができます。今後も地元での知名度を高める活動を進めていく意欲が感じられますね。

会社の働きやすさや雰囲気についての情報を教えてください。

社員によると、会社内は非常に温かい雰囲気で、指導も丁寧に行われています。また、職場のチームワークも良く、働きやすいと評されています。仕事を通じて成長を実感できる環境であり、スタッフ同士のコミュニケーションがしっかり取れている点が、働きやすさに繋がっているのでしょうね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社松浦スチロール工業所
- 設立:1965年
- 資本金:2,000万円
- 所在地:静岡県榛原郡吉田町川尻907-1