企業解説

【新卒】株式会社高知銀行ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社高知銀行」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

高知銀行の独自の取り組みとして、どのような活動がありますか?

高知銀行は、地域の発展を目指すため、地元イベントへの積極的な参加や地域貢献活動を行っていますね。特に、毎年新入行員を中心に「こうぎん踊り子隊」として「よさこい祭り」に参加し、地元高知を盛り上げています。また、高知大学と協同で開かれる「こどもサッカー教室」や、高知工業高等専門学校と合同開催の「こども金融・科学教室」も、地域の若い世代の育成に寄与しています。他にも、第二地方銀行のネットワークを活用した「食の商談会」など、地域経済の活性化に貢献する取り組みを多く行っています。

仕事博士
仕事博士

高知銀行の働き方環境について教えてください。

高知銀行は、職員が仕事と子育てを両立し、その能力を十分に発揮できる職場環境の整備を積極的に進めています。具体的には、高知県内企業初の「プラチナくるみん」や「えるぼし」といった認定を受けており、育児サポートや女性活躍の推進に力を入れています。また、職員にとって働きがいがあり、夢と希望を叶えられる銀行であることを目指し、健康経営や職場環境の改善に取り組んでいますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社高知銀行

  • 設立:1930年1月
  • 資本金:154億4,400万円
  • 所在地:高知県高知市堺町2-24

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました