企業解説

【新卒】株式会社一の湯ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社一の湯」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社一の湯はどのような企業ですか?

株式会社一の湯は、1630年に創業した温泉旅館を運営する歴史ある企業です。現在、箱根で9つの旅館・ホテルを展開しており、有形文化財に登録されている「塔ノ沢一の湯本館」の運営も行っています。企業理念として『宿泊の常識を変え、宿泊によって日常生活の豊かさを提案する』ことを掲げ、リーズナブルな価格で宿泊の価値を提供しています。

仕事博士
仕事博士

社員の成長をサポートする制度はありますか?

一の湯では、社員の成長を手助けするため、教育・研修制度の充実を図っています。特に、アメリカのロサンゼルスとラスベガスで6泊8日間行われる研修は、チェーンストア作りやサービスの本質を学ぶことができる貴重な機会です。この研修は社員からも好評で、企業としての成長にも寄与しています。

仕事博士
仕事博士

ユニークな取り組みにはどのようなものがありますか?

一の湯は、常に新しいことにチャレンジする企業として知られています。その一例が、社員のアイデアから生まれた「ドリーミールーム」です。これは入社3年目の女性社員が提案し、内装や小物から企画して実現したもので、クラウドファウンディングも活用しました。このように社員の意見を取り入れたプロジェクトを積極的に推進しています。

仕事博士
仕事博士

会社の目指す未来について教えてください。

一の湯は、『2045年までに200店舗を達成する』という目標を掲げています。この壮大な目標に向けて、宿泊の常識を変え、より多くの人々に豊かな体験を提供することを目指しています。歴史ある企業でありながら、変革を恐れずに新しい取り組みを行う姿勢が、この目標の実現に向けた原動力となっています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社一の湯

  • 資本金:1,100万円
  • 所在地:神奈川県足柄下郡箱根町塔ノ沢90番地

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました