企業解説

【新卒】ダイビル株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「ダイビル株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ダイビル株式会社はどんな会社ですか?

ダイビル株式会社は、日本および海外でオフィスビルの所有・運営を行う企業です。多くの企業に優れたオフィス空間を提供してきた実績があり、大阪、東京、札幌、ベトナム、オーストラリアに約30棟のオフィス・商業ビルを運営しています。100年以上の歴史を持ち、都市開発に積極的に関与する企業ですね。

仕事博士
仕事博士

ダイビルの強みは何ですか?

ダイビルの強みは、少数精鋭のプロフェッショナルチームが大規模プロジェクトをリードできる点です。若手からプロジェクトを担当し、大きな責任を持って仕事に取り組むことで成長を実感できる環境を提供しています。また、長年のノウハウを活かした高品質なオフィスビルを提供できることも強みですね。

仕事博士
仕事博士

どのようなプロジェクトを手掛けていますか?

ダイビルは「東京・秋葉原クロスフィールド」や「大阪・中之島再開発プロジェクト」などの都市開発プロジェクトを手掛けています。国内はもちろん、ベトナムやオーストラリアなど海外でもオフィス開発を進めており、今後は新規投資国へも事業を拡大していく予定です。

仕事博士
仕事博士

若手社員の働き方について教えてください。

ダイビルでは、少数精鋭であるため若手社員も早い段階でプロジェクトの中心メンバーとして参加します。横断的なプロジェクトチームを組成し、さまざまな部署と協力して働くことで、多角的な視点とスキルを身に付けられます。責任を伴う分、やりがいのある職場と言えるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ダイビルの社会的責任について教えてください。

ダイビルは長期的にビルを保有し、顧客信頼を重視した空間提供を行っています。環境にも配慮し、持続可能な都市開発に取り組むことで、社会貢献を目指しています。また、グループ内の設備・清掃・警備部門を活用し、高品質なサービスを提供していますね。

仕事博士
仕事博士

今後の成長戦略はどうなっていますか?

ダイビルは国内外でのビル開発確拠に加え、既存投資国での事業拡大や新規投資国でのプロジェクトにも注力しています。国内では、新規物件の取得や既存物件のリニューアルを進めており、海外ではベトナムやオーストラリアへの投資を拡大中です。2035年に向けて、中長期経営計画を策定し、一層の成長を目指しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ダイビル株式会社

  • 資本金:123億円
  • 所在地:大阪市北区中之島3丁目6番32号 ダイビル本館

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました