【新卒】株式会社ティピカルってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ティピカル」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ティピカルってどんな会社?
株式会社ティピカルはどんな会社ですか?

株式会社ティピカルは、岡山市に拠点を置き、ネットワークシステムやWebコンピューティング、流通業向けソフトウェアなどの提案・開発を手がける会社ですね。特にコンビニの販売管理に欠かせないPOSシステムをはじめ、教育産業や官公庁向けのシステムを多岐にわたって開発しています。技術者として真に納得できる仕事を大切にし、独立系の姿勢を貫いている点が特徴です。

ティピカルの職場環境について教えてください。

ティピカルの職場環境は、非常に働きやすいことで知られています。残業が少なく、有給休暇も取りやすいので、ワークライフバランスが充実していますね。また、オフィスでの勤務に加えて、テレワークなど多様な働き方が選べるのも魅力です。従業員同士のチームワークも良く、何でも気軽に相談できる環境が整っています。

ティピカルでのキャリアの広がりはどうですか?

ティピカルでは、自社開発、受託開発、技術派遣といった多様なプロジェクトを通じて、ITエンジニアとしての幅広いキャリアを築くことができます。若手エンジニアにも積極的に挑戦の場を提供し、成長をサポートする研修が整っているため、自分の成長意欲に応じてスキルやノウハウをどんどん広げることができますね。

ティピカルが評価する社員像とはどんなものですか?

ティピカルが評価する社員像は、知識の多寡に関わらず、個性や意欲を大切にする姿勢です。選考過程でも社員の人柄や社風を重視しており、コミュニケーションが活発な環境で、困ったときにいつでも相談できるような場を作っているのが特徴です。真のシステムエンジニアとして、より深い専門知識と経験のある人材をじっくり育てることを基本方針としています。

ティピカルでの働き方の多様性について教えてください。

ティピカルでは、働き方の多様性にも力を入れており、例えば岡山市中心部のオフィスや常駐先、さらにはテレワークなど、多種多様な働き方が選べます。どの形態でも、社員同士が顔を合わせる機会があれば、気軽に相談し合えるチームワークの良さを持っているのがティピカルの魅力です。これにより、職場環境が柔軟でありながら、社員同士の結束力も強化されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ティピカル
- 設立:1980年
- 資本金:1,000万円
- 所在地:岡山県岡山市北区柳町1丁目7番20号