企業解説

【新卒】株式会社グローバルBIMってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社グローバルBIM」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社グローバルBIMはどんな会社ですか?

株式会社グローバルBIMは、2017年に設立された鹿島建設グループのBIM専業会社です。BIM(Building Information Modeling)に特化したサービスをゼネコンや設計事務所に提供しており、BIM施工計画支援ソフトの開発や販売も行っています。日本初のBIMサービスプロバイダーとして、建設業界の生産性向上に寄与することを目的としています。

仕事博士
仕事博士

この会社で働く中でのやりがいは何ですか?

株式会社グローバルBIMでのやりがいは、BIMを通じて建築業界の生産性を向上させ、プロジェクトの品質と効率を高めることに貢献できることです。スタジアムや空港、テーマパークなど大規模プロジェクトに携わる機会が多く、完成した建築物に自身の手が加わったという達成感を得られます。

仕事博士
仕事博士

働く環境はどうですか?

2024年に移転した新オフィスは、広々としたワンフロアが特徴で、設備も充実しています。また、家賃補助やテレワーク制度など、福利厚生も整っており、子育てや介護との両立も可能です。社内は穏やかな雰囲気で、相談しやすい環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

社内でのキャリア形成はどう支援されますか?

グローバルBIMは、BIMの研修やOJT、年2回の面談を通じて、従業員の長期的なキャリア形成をサポートしています。資格取得のための支援制度も整っており、建築士資格を目指す社員をバックアップしています。

仕事博士
仕事博士

BIMの普及に関わることについて、どんな期待がありますか?

BIMは建築生産に革新をもたらす手法であり、グローバルBIMはその普及に向けた重要な役割を果たしています。専業会社として、最先端のBIM技術を提供し、国内外でのBIM事務所の効率化を目指しています。将来的には日本版IPDの先進企業としての発展を目指しています。

仕事博士
仕事博士

どのようなプロジェクトに携わることができますか?

当社では高層建築物や国際イベント施設、大規模プラントなど、多岐にわたるビッグプロジェクトに参画する機会があります。このようなプロジェクトに関わることで、3Dモデル上での干渉や課題の解決に取り組み、業務効率化に貢献できます。

仕事博士
仕事博士

どのようなスキルが求められますか?

BIM技術者として求められるスキルには、建築技術の理解や高度な情報技術があります。また、BIMの普及が進む中、BIMの国際的な資格である「BSIプロフェッショナル認証」に向けた研修も行われており、国際基準の知識を有する技術者を目指せます。

仕事博士
仕事博士

働く上で重要なことは何ですか?

重要なのは、自己研鑽を続け、自分自身の能力を磨き上げることです。社内での研修制度や資格取得支援を活用し、経験を積み重ね、高度なスキルを持つBIM技術者として成長することが期待されています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社グローバルBIM

  • 設立:2013年8月
  • 資本金:9,800万円
  • 所在地:東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス8階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました