企業解説

【新卒】ホイテクノ物流株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「ホイテクノ物流株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ホイテクノ物流株式会社はどのような会社ですか?

ホイテクノ物流株式会社は、物流業界の中でも高い成長を見せている企業で、売上が業界の上位0.9%に位置しています。85年以上の歴史をもち、「これでよいのか」という社訓のもと、常に現状を見直し、改善を続けているボトムアップ型の会社です。また、若手社員でも社長に提言できるような風通しの良い企業文化がおおきな特徴です。

仕事博士
仕事博士

どんな業務を経験できますか?

幹部候補生として採用された場合、配車業務や倉庫業務、運行・労務管理、そして収益管理といった幅広い業務を経験できます。これにより、物流のプロフェッショナルを目指し、自身のキャリアを確立していくことが可能です。また、常に新しい技術やプロジェクトにも関わることができ、やりがいのある環境です。

仕事博士
仕事博士

どんな人に向いている会社ですか?

物流業界や業務に興味がある方、新しいことにチャレンジしたい方、ワクワクするような仕事がしたい方には特に向いています。風通しの良い職場環境で、チームワークを重視しながら明るく元気に働ける方にふさわしい職場です。また、日々の業務を通じて、会社と一緒に成長したいという思いを持つ方には最適な環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

会社の安定性や将来性について教えてください。

ホイテクノ物流株式会社は、物流業界の安定性を基盤に成長を続けており、2025年までにグループ全体で100億円の売上、2033年には単体で同額の売上を目指しています。長い歴史をもつ一方でDXや新技術の導入に積極で、M&Aを含む新しい挑戦にも柔軟に対応しています。このようなチャレンジ精神と安定性の両立が会社の将来性を支えています。

仕事博士
仕事博士

どのような取り組みをしていますか?

社内ではDX推進や新規大型倉庫のプロジェクトなど、先進的な取り組みが進行しています。教育面でも力を入れており、社員が幹部養成カリキュラムで表彰を受けるなど、人材育成が活発なことが特徴です。また、最新の技術を物流業務に取り入れ、EC事業の展開も行っており、高度で戦略的な物流サービスの提供を実践しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ホイテクノ物流株式会社

  • 設立:1939年4月
  • 資本金:1億円
  • 所在地:愛知県蒲郡市拾石町東浜31-16

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました