企業解説

【新卒】株式会社ジェイエムエンジニアリングってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ジェイエムエンジニアリング」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ジェイエムエンジニアリングはどのような会社ですか?

ジェイエムエンジニアリングは、歯科医療機器のリーディングカンパニーであるモリタグループの一員です。主に、歯科医院や歯科大学に置かれる診療機器のアフターサービスを行い、製品の取り付けからメンテナンス、修理を担当しています。このような専門的なサービスを提供することで、全国の歯科医療の現場を支えていますね。

仕事博士
仕事博士

職場の雰囲気はどのような感じですか?

職場は、少人数のチームで構成されており、風通しの良い社風が特徴です。また、若手が多く、活気のある明るい雰囲気の職場となっています。社員同士も休みの日にはスキーやヨットに一緒に行くなど、和気あいあいとした関係が築かれていますね。

仕事博士
仕事博士

ジェイエムエンジニアリングのサービスの特徴は何ですか?

この会社のサービスは、単に機器のメンテナンスや修理を行うだけではなく、お客様に感動を与えるようなサービスの提供を目指しています。医療機器という、非常に重要な製品を扱う点で、安心安全を提供するだけでなく、日々の心遣いでお客様との信頼を築き、「あなたがいてくれてよかった」と言われるようなサービスを心がけていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような成長や将来性が期待できる会社ですか?

モリタグループの一部として、長年の経験と信頼があるため、安定した成長が見込まれています。また、今後は海外展開やデジタル関連事業への進出も視野に入れており、更なる顧客満足を追求し、事業の拡大を計画しています。

仕事博士
仕事博士

働きやすい職場環境ですか?

はい、この会社の特徴の一つは社員一人ひとりの技量に応じた仕事量の振り分けと目標設定です。これにより、個人の成長を促す組織体制を整えています。また、休暇を取りやすく、2023年度の年平均有給休暇取得日数は11日と多く、バランスの取れた職場環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ジェイエムエンジニアリング

  • 設立:1998年
  • 資本金:1億円
  • 所在地:京都府久世郡久御山町林高黒2-13

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました