【新卒】株式会社熊本計算センターってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社熊本計算センター」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社熊本計算センターってどんな会社?
株式会社熊本計算センターは、どのような強みを持っている会社ですか?

株式会社熊本計算センターは、自社開発のパッケージソフトを持つことが大きな強みです。このソフトウェアは多くの自治体や福祉施設、医療機関などで利用され、事務作業の円滑な運営をサポートしています。高いレベルの技術力とサポート力により、幅広い分野のお客様から信頼を得ていますね。

働きやすい職場環境について教えてください。

この会社では、ドレスコードフリーや時差出勤の導入など、多様な働き方を選択できる環境が整っています。また、チームワークやコミュニケーションを深めるためのイベントも積極的に行われており、「熊本県ブライト企業」にも認定されています。そのため、社員は個々のスタイルに合わせた働き方ができ、業務に集中しやすい環境です。

新人をどのように育成している会社ですか?

熊本計算センターでは、未経験者も安心して成長できるように、研修や教育制度が充実しています。システム開発の基盤業務は複数のチームで行われ、互いにフォローし合える体制が整っています。文系出身者も多く在籍しており、幅広いバックグラウンドの人材が活躍しているのが特徴です。

DXに関する取り組みについて教えてください。

熊本計算センターはDX化に力を入れており、自社の強みを活かしてクラウドネイティブなシステムソリューションを展開しています。DXで新たな風を熊本から全国へと発信し、デジタル技術を活用して社会の課題解決を目指しています。経営理念を守りながら、日々チャレンジを続けていますね。

今後の目標やビジョンは?

2年後に創業60周年を迎えるこの会社は、『VISION 60』という社内プロジェクトを進めています。社員の増員や売上50億円という具体的な目標を掲げ、九州のみならず全国にサービスを展開する計画です。これからも多様な業種にシステムソリューションを提供し、さらなる成長を目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社熊本計算センター
- 設立:昭和42年4月
- 資本金:4800万円
- 所在地:熊本市中央区水前寺1丁目7-26