企業解説

【新卒】株式会社計測リサーチコンサルタントってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社計測リサーチコンサルタント」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社計測リサーチコンサルタントはどのような役割を果たしている会社ですか?

株式会社計測リサーチコンサルタントは、目に見えない力や動きなどを科学技術で可視化し、建設分野の課題を解決する建設コンサルタント会社です。社会インフラの構築や維持を支える縁の下の力持ちとして、多くの国家プロジェクトに関わっています。また、独自の研究開発も行っており、革新的な技術を取り入れていますね。

仕事博士
仕事博士

この会社が他の建設コンサルタントと異なる点は何でしょうか?

計測リサーチコンサルタントは、一貫して「現場主義」を掲げ、自ら現場でデータを採取し、それを元に提案や計測機器の開発まで行う点が特徴的です。多くの建設コンサルタントが分業で行う作業を、自社でトータルに担っているという点で、総合的なサービスを提供できる強みがあります。

仕事博士
仕事博士

社員に対する福利厚生や働き方にはどのような特徴がありますか?

同社では、奨学金補助制度などの充実した福利厚生が整っています。社員間の交流も活発で、勉強会や社内研修、社員旅行などのプログラムを通じて、風通しの良い職場環境を築いています。また、事業部の垣根を超えた全社一丸となった業務対応が特徴です。

仕事博士
仕事博士

計測リサーチコンサルタントが抱える今後の展望や目標は何ですか?

今後も「常に変化する社会のその半歩先へ」と企業理念に掲げて、変わり続ける社会のニーズに応えたい考えです。これからも新技術の研究開発を進め、さらなる技術サービスの幅を広げていきます。国内外での実績を常に更新しつつ、次世代に受け継ぐ確固たる技術基盤を築いていければとしていますね。

仕事博士
仕事博士

新卒として入社する際に求められる人材とは、どのような人材ですか?

新卒として求められるのは、何事にも興味を持ち、自ら疑問を見つける力のある人材です。現場で必要とされる技術や知識は、入社後にも学べるので心配はいりません。技術者としての探究心と判断力、仲間と協働するコミュニケーション能力を持つ人材が、活躍できる環境を提供している会社です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社計測リサーチコンサルタント

  • 設立:1972年11月2日
  • 資本金:4,680万円
  • 所在地:広島県広島市東区福田1丁目665-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました