企業解説

【新卒】日本電波株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「日本電波株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本電波株式会社はどんな企業ですか?

日本電波株式会社は1950年に設立され、電子技術の分野における産業用機械の設計、開発、製造を一貫して手掛けてきた企業ですね。主要な製品には、工業用刺繍ミシン制御機器装置や情報通信・セキュリティ機器装置などがあり、日本全国や世界各国で広く流通しています。70年以上の歴史を持ちながらも、常に新しい技術を取り入れて成長を続けています。

仕事博士
仕事博士

企業の魅力は何ですか?

一貫生産体制によるものづくりのやりがいが魅力ですね。設計から製造まで全てのプロセスに関わることができるので、自身のアイデアを形にする充実感を味わえます。また、無借金経営による安定した基盤を持ち、技術を生かした開発提案型のスタイルで、若手のアイデアも大いに歓迎されるオープンな雰囲気があります。

仕事博士
仕事博士

働き方や制度について教えてください。

日本電波株式会社では、年間休日が128日と多く、特別有給休暇も付与されるため、プライベートを重視した働き方が可能です。開発部門でも残業時間が月平均20時間程度と比較的少なく、有給休暇も取りやすいため、ワークライフバランスを大切にした環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

技術者としての成長機会はありますか?

もちろんあります。日本電波株式会社では、若手エンジニアが積極的に活躍しており、先輩エンジニアから学び、自身も一流の技術者を目指せる環境が整っています。自社製品の開発や新たな技術提供に挑戦する機会が多く、技術力を武器にして新製品の開発に貢献できる場がありますね。

仕事博士
仕事博士

今後の方針や展望を教えてください。

企業理念である「豊かな創造力」「チャレンジ精神」に基づき、さらなる自社製品開発や新しい顧客の開拓を進めていく方針です。例えば、「見守り機能付きお薬ラック」など、若手技術者の発案による新製品開発プロジェクトが進行中で、これからも新たな道を切り拓いていくことを予定しています。

仕事博士
仕事博士

特に力を入れている技術分野はありますか?

はい、モーター制御や通信制御、画像処理など、幅広い技術分野に力を入れています。これらの技術を駆使した受託開発と自社製品の製造は、日本電波の強みです。また、組み込みソフトウェア開発にも積極的に取り組んでおり、汎用的な言語やプラットフォームを用いた開発も行なっています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本電波株式会社

  • 設立:1950年3月14日
  • 資本金:1億円
  • 所在地:東京都大田区多摩川2-15-12

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました