【新卒】株式会社清和ビジネスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社清和ビジネス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社清和ビジネスってどんな会社?
清和ビジネスはどのような企業ですか?

清和ビジネスは「人々が集う場」に価値を提供する企業で、特にオフィス、学校、病院などの働く環境を改善することを中心に事業を展開しています。オフィス文具通販『アスクル』の代理店としても高い実績を誇ります。

具体的な事業内容を教えてください。

清和ビジネスは主にオフィス構築事業とアスクル代理店事業の2つの柱で展開しています。オフィス構築事業では、オフィスの移転やリニューアルに対応し、企画から施工、家具のコーディネートを行っています。一方、アスクル代理店事業では、法人向けのカタログ通販を通じて多くの企業と取引し、購買ソリューションを提供します。

どのような職場環境を提供していますか?

清和ビジネスは、2021年度の月平均所定外労働時間が13.5時間と短く、働きやすい職場環境を提供しています。社員が個性や強みを仕事に反映させながら、チームで協力し合う風土が特徴です。

清和ビジネスで働く上でのやりがいは何ですか?

取引先との継続的な関係構築やプロジェクト達成を通じて、大きな充実感を得られる点がやりがいです。社員の皆さんが顧客のニーズに応え、最適なソリューションを提供できることに自信を持っています。

清和ビジネスが求める人材について教えてください。

清和ビジネスは「真面目」で「チームワークを大切にする」人材を求めています。ただし、組織に従属するだけでなく、それぞれの個性や強みを活かし、自分の実績を残したいという意欲がある方を歓迎しています。

清和ビジネスの今後の展望について教えてください。

清和ビジネスは市場の拡大や働き方改革という追い風を受けながら、オフィス事業およびアスクル事業のさらなる成長を目指しています。全国展開を通じて、より多くの顧客に最適な働く環境を提供し続けることが展望です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社清和ビジネス
- 設立:1962年4月
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都中央区日本橋室町4-3-18東京建物室町ビル6・7F