【新卒】大陸貿易株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「大陸貿易株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
大陸貿易株式会社ってどんな会社?
大陸貿易株式会社はどのような会社ですか?

大陸貿易株式会社は、創立以来約60年にわたってロシアCIS諸国との貿易を専門とする商社です。特にロシアの木材製品の輸入と日本の産業機械等のCIS諸国への輸出を手掛けています。常に安定した業績を誇り、少量多品種を扱うなど、質を重視した営業戦略で信頼を築いています。

この会社の特徴的な職場環境は何ですか?

職場環境は、少数精鋭で裁量の大きい仕事環境が特徴です。社員は自ら考え行動する力を身につけることができるため、個人の成長を重視していると言えます。また、グローバルな視点を持つための現地出張や海外とのやり取りも多いです。

大陸貿易株式会社の将来性について教えてください。

約60年の経験と実績があり、安定した基盤のもとで新たな商材の開発や市場開拓にも積極的にチャレンジしています。ロシアの厳しい自然が育てた木材を通じて、双方の国のニーズに応えるビジネスを展開しており、今後市場の可能性をさらに追求する計画です。

新入社員でも海外出張があるのですか?

はい、新入社員でも海外出張の機会があります。実際に、入社1年目の社員がシベリアに出張する機会があり、現地の木材や工場の様子を直接目にすることで、実践的な経験を積むことができる環境です。

どのような製品を取り扱っていますか?

木材部では、ロシア製材品の輸入・卸売を中心に、少量多品種のきめ細かい営業活動を心がけています。機械部では、日本の産業機械や医療機器をCIS諸国に輸出しています。また、オーストリア製の木材乾燥機の輸入販売も行っています。

この会社が手掛ける商材はどのように評価されていますか?

ロシアの木材資源は日本市場でも高く評価され、多くの木材業者が欲しがる一級品です。日本の高性能な産業機械も海外で高く評価されており、特に医療機関向けの抗菌仕様製品はモスクワやペテルブルグで好評を得ています。

どのような取引先がありますか?

主な取引先にはナイス株式会社、日本製紙木材株式会社、ジューテック、都築木材株式会社などがあり、多くの信頼ある企業との取引があります。海外にもArcelor Mittal TermitauやOzenMunayGazなどの取引先があります。

ありがとうございました!

会社情報
大陸貿易株式会社
- 設立:1965年
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都中央区新川2丁目21番10号 リードシー八丁堀ビル